ゲーノー人が多い三宿にある小学校の中にカフェがあるという。Nちゃんとの待ち合わせ場所だ。

本当だった。「GO SLOW ゆっくりとカフェ」というところ。


小学校の校庭では少年が朝から野球をやっている。

それを見ながら進んで行くと校舎の中にカフェがあった。

もっともその校舎は、現在は世田谷区の施設らしいが、世田谷区に長年住民税を納めているのに何にも知らなかったnanako。

連れのNちゃんに、「nanakoさん、税金払ってるんだから活用してくださいよ」と言われる始末。


IID 世田谷ものづくり学校は2004年3月で統廃合となった
「世田谷区立池尻中学校」を再生する次世代モデルの
廃校跡地再生プロジェクトとして2004年10月に スタートしました。

http://setagaya-school.net/


ってことらしい。

小学校は今もあって、そのお隣が元中学校ってことか。。。


その中の設備でとある行事があり、その帰りにランチに立ち寄ったのカフェ。


場所は教室なんだけど、店員さんやインテリアはもろカフェ。

しかもかなりディープな思想を感じる。(笑)

店員さんはニコリともせず、いらっしゃいませも言わない。


ランチセット 珈琲付き 800円
nanakoのブログ
選べるおかず2種とご飯とスープ


おかずその1:タイの野菜とひき肉炒めと半熟玉子

おかずその2:ごぼうとれんこんのあっさりきんぴら


おかずがすっごくクオリティが高くてびっくり。

まさかこんな場所でこのお値段でこのクオリティのものがいただけるとは・・・。

Nちゃんとつくづく感心して驚きの感想を言い合った。


奇をてらってはいないが、素材の味がちゃんとあって火の入れ方が正しい。調味料もきっとちゃんとしたものを使っているのだろうな~、と思うお味。

ご飯も美味しかった。

食後のコーヒーは普通だった。


でも、みんな美味しいものはよくご存じなようで、私達の入店は早めの時間だったが気がつくと満席で待っている人までいたし、回転率もよかった。

週末のこんな不便な場所なのに。。。



■GO SLOW ゆっくりとカフェ
OPEN: 11:30-18:00
LUNCH: 11:30-15:00
TEA TIME: 15:00-18:00
CLOSE: 毎週月曜日

〒154-0001
東京都世田谷区池尻2-4-5 IID 世田谷ものづくり学校 107号室
TEL:03-5779-6751