アップで見ると、いったいなんだんだろう?と思うようなルックスだが、トーストパンにクリームチーズを塗って、輪切りのバナナを載せ、その上に甜菜糖を振りかけた後、グリルで焼いた。
新居の魚焼き用ガスグリルは新品だったので、お魚ではなくパンとか野菜を焼いている。
旧居ではキッチンが独立していたのだが、お魚を焼いて大満足して夕食を終えても、翌朝お魚の臭いで目覚めると言う事をなんどやらかして学習したので、今度はやらない。
だって、ダイニングキッチンだしね。。。
オーブンも、オーブントースターもあるのだが、エセエコな私としては古くなったオーブントースターを処分して、代わりを購入せずにあるもの=ガスグリルで代用できないかと実験を重ねているのだ。
で、今回はちょっと端が焦げたが、短時間でバナナのキャラメリゼが思い通りにできたので大満足。
オーブントースターだと、凄く時間がかかってバナナに火が入り過ぎるしここまでキャラメリゼ出来ない。
レストランのデザートで出てくるようなクレームブリュレ並みにパリンパリンにできた♪
もちろん味もとてもよかった。(←相変わらずの自画自賛・・・)
でも、トーストは焼きむらがひどいのでまだ置く位置や火力など試行錯誤中。
そのうちギブアップしてオーブントースター買うかも。。。(笑)