最近あまりTVを見る機会がないのだが、それでもいきなり向井くんや大森南朋が登場するので、帰宅したらなるべくTVは点けっぱなしであれやこれやしてる。
今一番気になるのは、やっぱり味の素のスープデリの向井くん
でも、これって・・・・。
画面をじーっと見ていることはあまりないので、TVからおっさん声でお経のような「じょりじょり」とおっさんのうめき声「あう~ン、ウ~ン」が聞こえてきたら、一瞬遅れて画面を見る。気持ちの悪いBGMなので嫌悪感を感じて次の瞬間に「いかん!向井くんが出てくる!」と、思うから。(笑)
すると、白シャツに黒いエプロン姿のうるわしい向井くんがスッと立っているのだが、「お腹も、心も」と言うところまではかっこいいしかわいいのだが、次の「どっちも満たしたい!」が私的にはNG。
なんか、セリフの言い方がすこしむず痒い感じなのだ。なんだか、ヘタな役者のがんばっている芝居を見ているような・・・。(←ファンかよ!と言いたいが、芸事には厳しいのがワタクシ)
しかも、このときの顔がヘアスタイルのせいもあるのか、黒木瞳さんに見えてしまうのだ。(←あり得ないけど見えたものはしょーがない。(←開き直り)
CMが気になる方はこちらこらどうぞ。 http://soup-deli.jp/pc/gallery/
大森南朋がスーツ姿でグリコのジャイアントコーンにかぶりつくCMもなんだか気になる。
サントリーのBOSSのようないい人キャラでもないし、スーツ姿はかっこいいけどもちろん鷲津でもない。(笑)
でも、なんか気になる。そういうのって、やっぱりいい役者に共通する魅力なんだろうな。
で、さっき初めて見たCMがちょっとびつくり。
おくれ毛がくるくるツイストカールヘアの弥太郎(「龍馬伝」香川照之さん)が、ゴリゴリと漢方薬の調合をしていた。
顔の汚し具合と言い、まさに弥太郎。香川さん、絶対自分で汚し入れたんじゃない?とか思って笑えた。
なんか、薬草?入りの飴のCMだったみたいだけど、商品は全く記憶に残っていない。
CMとしてどうなんだろ?でも、気になるから次回も見かけたらじ~~~~っと見ちゃいそう。
ってことは、CMとして成功なのか?でも、弥太郎ファンってどれだけいるんだ?
(もちろん、CM制作者は弥太郎のことなんて全く意識していないに違いない 笑)