ホントは、今日こそは大河ドラマ「江」を1話分だけでも見て感想を書こうと思ってたんだけど、どうも仕事でパワーを使い果たしてしまって、気が付くともうすぐ日付が変わりそうになっている。。。
書きたいことは山ほどあるんだけど、それを読んである程度意味がわかる文章にする気力がない。。。
そんな日もピグライフの畑仕事ならぼや~っとしてても、栗やブルーベリーの収穫ができるし、よそ様のきれいなお庭に訪問するのも楽しいしで、半分抜け殻状態でできるのだ。
でもって、今晩も偶然tsumireさん 宅で捕獲。(笑)
お互い書きたい記事はあれど、記事にするのは・・・とか言ってて、「江」を3週間分も溜めているけど、「妄想大河」さんの感想を読みたいから早く書かなくちゃ~とか一人反省していたワタクシ。
そこで一方的に向井君のお話をして、「江」のワルクチ(笑)を言って、「妄想大河」さんは偉いよね~と讃えたりしていたのだが、向井くんの由美かおる発言を引用したところ初耳とのこと。
http://www9.nhk.or.jp/go/diary/20110731.html
ノダメヒメの上野樹里さんと徳川秀忠の向井理さん(←なんか他人行儀・・・って他人なんだけど)の対談である。
その中での向井くんのセリフ。
「そうそう、オレ、また風呂に入るんだよ。由美かおるさんかっていうくらい入ってるんだけど。(笑)」
う~ん、みんなそう言って突っ込んでたけどご本人もやはり・・・。
1回目の入浴シーン放送後、「あんなものは要らん!」と、大滝秀治風にtsumireさんの畑で怒っていた私だった。
タブチセンセーが、秀忠は向井くんのことを思いながら書いている、(だから)書いていると女性ホルモンがドバーッと出るのがわかるとか恐ろしいことを向井くんとの対談でおっしゃっていた のだが、そのまんまやん!
向井君も、NHKの対談でコレ言うなんてどう考えてもタブチセンセーへのある意味抗議なんじゃないか?と、思ってしまうnanakoなのである。
だってさ~、「ぼくらの時代」でお芝居やった後反省するかしないかって話題のときに、「色々考えてたらやめたくなっちゃうから、考えないようにして目の前のことに集中する」みたいなこと言ってたもんね。
どう考えたって、未来の将軍の入浴シーンなんていらないしね~。でも、脚本にあればなんとか説得力を持たせる芝居をするのが役者。そりゃ、考えたらいやになるよね~。と、勝手に同情。
そんなことをtsumireさんに語っていたら、「大河ドラマの向井理は不憫だ。nanakoさんと言えば、不憫萌え。」と、私があんな大河を見ているモチベーション解説をしてくださった。
でも・・・不憫萌えと言えばnanakoさんって・・・私に不憫萌えの烙印を押したのは、tsumireさん 、あなたですから!「命名者が言うな!」と一応突っ込んでおきました。。。