いや~おもしろかったし、本当に感動した。
男子のワールドカップ予選などご近所でも盛り上がっているのが聞こえてきたりしても
我関せずのワタクシなのだが、なんだかなでしこJAPANはとっても気になっていた。
新聞の情報をしっかり読むようになり、諸外国に比べての競技人口の少なさや経済的に不利な面など知れば知るほど応援したくなってきた。(←現金な反応)
なんとなく見ていたフジテレビで色々事前情報が入ってきたのもあるのかもしれないが、やはり女子だから?(笑)
あらゆる面で不利な日本女子が、ここまでやってこれたことが本当にうれしいし誇らしい気持ちにさせてくれるのだ。
休日早朝の試合と言う事もあってリアルタイムで見ようと思っていたのだが、昨夜は色々やっているうちに夜中になり、ついでにNHKでやっていた「阿修羅のごとく」をつい2:10まで見てしまったので寝てしまった。
が、驚くべきことに5時少し前に自然に目が覚めてしまって後半戦に入ったばかりの所から最後までガッツリ見ることができた。0-0だったことにまず驚き感動し、その後の展開も目が離せずどちらかと言えばサッカーに疎い私でも文句なく楽しい試合だった。
何より素晴らしいと思ったのが、最後までメンバーで集まった時は笑顔だったと言う事。
プレッシャーに負けず、ちゃんと楽しむことができるその強さとそこまでになりきれる積み重ねによる自信にも心が震えた。
みなさん凄かったのだが、ゴールキーパーの海堀さん、かっこよかった~。
シロートなので的外れなことを言っているかもしれないがとにかくありがと~!