お天気が良くて仕事がハードで気分転換が必須になった時にランチに出かけるのが表参道交差点の青山アンデルセン。

入店したのは12時少し前だったがすでにレストランの2F席はほぼ満席で、3Fでも大丈夫と言われたので迷わず3Fへ。私が一番乗りだったが、すっかりスタッフの方もスタンバイしていた。


いつも、席に着いたらまず珈琲を持ってきていただく。

これが、思いの外美味しいのだ。

無くなりかけるとおかわりをサーブして下さるので、いつも2~3杯いただいてオフィスに戻る。


焼き立てのパンも同じく無くなりかけると、10種類くらいのパンが入ったバスケットを抱えてテーブルまで来て下さる。

今日なんて、デザートしか残っていなかったのに、パンのおかわりをたずねてくださった。(笑)

食いしん坊の私ではあるが、同じものを満腹になるまでいただいても無駄に太るだけなのでおかわりは殆どしない。(笑)

4/25~4/28 週替りランチ(ポークと春野菜のサラダ風チーズドレッシング)  1260円

↓今日いただいたパン。胡桃&レーズン、グリーンオリープ、無花果とピーカンナッツ、ゴマの入ったパンなど。

nanakoのブログ

↑手前は、春野菜(筍、わらび、ブロッコリー、リーフレタス)のチーズソース下には、ジューシーなポークが隠れている。お肉は滅多にいただかないしあまり食指が動かないのだが、恐る恐る口にしたそのポークは、美味しくてちょっとびっくりした。こんなにいい豚肉使うんだ・・・とウレシイサプライズ。もちろん、ベストな調理あってこそ。

↓表参道交差点を見下ろせるテーブル。
nanakoのブログ

↑初お目見えの抹茶のゼリー。うぐいす豆とインゲン豆が載っていた。このゼリー、殆ど感じない程度でうま味がしっかり感じられる絶妙なバランスの甘さと弾力がしっかりありつつも口触りのよいゼリーで、凄く美味しかった。

まさに口福を感じた。


こうして、エネルギーチャージ(心身共に)した後は、もちろんオフィスに戻ってさっきまで働きまくりましたよ~ん。(笑)



↓週替わりランチの過去記事

春野菜とホタテのトマトフォンヂュランチ@青山アンデルセン

青山アンデルセンの週替わりランチ

青山アンデルセンの週替わりランチ:チキンのチーズ焼き  

ンマーク風ハンバーグランチ@青山アンデルセン

青山アンデルセンの週替りランチ ラザニア!

青山アンデルセンの週替わりランチ

ランチ@青山アンデルセン


青山アンデルセン

ランチタイム:11時~15時

〒107-0062 東京都港区南青山5-1-26


2・3F レストラン 7:30 (土日祝8:30) ~22:00 (ラストオーダー21:00)

http://www.andersen.co.jp/aoyama/