今日はひなまつり。
お昼休みに、仙太郎のさくら餅 をゲットしに東急東横のれん街に出かけたが、最近見たことのないくらいの凄い行列だった。
のれん街の和菓子店にはもれなくさくら餅が売っているのだが、行列は仙太郎だけ。
お隣のたねやも若干の人だかり。
ってことで、とりあえず立田野の豆かんだけゲットしてオフィスに戻った。
で、残業して帰宅時に再び仙太郎に立ち寄ろうと思ったが、お昼時と変わらない行列。いや、もっとすごかったかも。だって、最後尾に東急デパートのヒトが人員整理のために立っていらしたくらいだから。。。
で、作戦変更してケーキとちらしずしで一応ひな祭りってことに。(笑)
↓魚力の海鮮ばらちらし寿司 790円
ふたの部分にお雛様のシールが貼ってあり、外側も桜の花びら模様。
レギュラー品でも気持ちはお雛様ヴァージョンだ。
これが、失礼ながら期待以上にまともだった。(←相変わらずエラソー)
マグロ、エビ、カニ、イカ、貝が表面だけでなく中の方にもたくさん!
これらが思いの外新鮮で美味しいものだった。いくらはたぶん人工イクラじゃないかと思うけど、そうじゃなかったらごめんなさい。
それにしても、トータルで考えてもかなりいいセンいってるな~と思った。(笑)
この「魚力」のイートインコーナーはいつも満席だが、その理由がわかったような気がした。