羽田空港のJAL側(笑)では、手荷物検査を早く済ませないと安心できないので、やはり手荷物検査後に利用できるお店となると正直、気分的に満足できるところはない。

ということで、よく利用するのがエアポートラウンジだ。

利用案内はこちら。http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/airport_lounge/#detailsT1

案内にあるクレジットカードの会員なら無料で利用できる。

今回利用したのは第一エアターミナルの南ウィングのラウンジ。 


年末平日午後2時くらいのエアポートラウンジは、割と空いていた。

しかも、驚くべきことに早朝しか見かけたことのなかったクロワッサンまで置いてあった。


こちらで有機栽培コーヒーをいただきながら、持ち込みのサンドイッチをいただこうと思っていたのだが、ものは試しで、クロワッサンも1ついただいた。(←単に強欲なだけ)

因みに、いつも通りおひとりさま2個までという貼り紙あり。(笑)

nanakoのブログ

いつものクロワッサンだった。

毎度のことながら、期待値が低いせいか一口いただくと「悪くない」と思うお味。(笑)

もちろん、都内のおいしいブーランジェリーのものとは比べてはいけない。

でも、へんなマーガリンのニオイがするようなシロモノではないし、パサパサでもない。


 小麦と酵母 満@品川エキュート http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13022775/

エキュートで見かけて気になっていたのでトライしてみた。


↓BLT&卵サンド 490円
nanakoのブログ

↑持ち込んだサンドイッチは、まぁまぁのお味。

匂いの強いものは持ち込めません。念のため。

↓関連記事

羽田空港エアポートラウンジで朝食

羽田空港第1ターミナルエアポートラウンジで持込みランチ 

羽田でホットケーキ♪