まいどお馴染みのおやつ「仙太郎」の和菓子。
最近のお気に入りのおやつはもっぱら、銀座立田野の豆かんだが、売り切れているときはすぐ近くの売り場の仙太郎で代替おやつを仕入れるのが、21時前に東急百貨店渋谷東横のれん街に滑り込めたときの日課だ。
最近お気に入りのペア。
↓左:あぶり餅 200円、右:和くるみ餅 160円(いずれも税別)
あぶり餅は、「朝つき」と書き添えてある。朝ついたお餅ってことでしょうね。。。
かなりしっかりした歯ごたえを感じる強い弾力のあるお餅においしいつぶ餡が挟んである。
それだけなのだが、お餅も餡もバランスがよくて食べごたえもある。
和くるみ餅は、外側は求肥のような柔らかめのお餅。見かけでは挽いたくるみが混ざっているようだが、パクっといただくと、中味のこし餡に混ざっている小さめのつぶ胡桃の味の方が強いので、私には判定不能だ。(笑)
夕食後のおやつだったので、カフェインレスの豆で淹れたコーヒーをお供にいただいたが、とてもよく調和していた。満足、満足。
直中 仙太郎
東横のれん街店の仙太郎直中(厨)房で、全てをつくります。
・手づくり、無添加、できたて、これこそ生菓子の真髄。 素材は身土不二、全て国産。
・利に功に走らず、拙を実直に守って・・・。
〒150-8319 東京都渋谷区渋谷2-24-1
【電話番号】03-3477-3111(代表)
【休業日】連日休まず営業いたします
【営業時間】10時~21時