ほんとうは、青山アンデルセンで美味しい焼き立てのパンとコーヒーをいただきたかったのだが、 メインディッシュの野菜が少ないな~などと考えているうちに、野菜をたくさんいただきたくなりクレヨンハウスへシフトした。

お天気がいいとベビーカー(バギー)&母親たちで行列になっているが、今日はお天気が崩れるという予報のお陰か、割と空いていた。

今日も残業だったが、帰宅時には最寄りの駅を降りたら雪国かと思うほどのすごい雪だった。


過去の記事

ランチバイキング@クレヨンハウス

オーガニックランチバイキング@クレヨンハウス

・・・だんだんとタイトルが長くなってるな・・・・


nanakoのブログ

1260円

左上の小鉢:イカ&エビのすり身だんご&長ネギ入り湯豆腐 おだしもおいしい♪

大皿:手前の6時の位置から時計回りに、大きなじゃがいも入りオムレツ、白菜や大根のとろとろ煮、いろいろな葉&きのこのサラダ、豆もやしと小口切りにした菜の花のお浸し?、鳥レバーの竜田揚げ&大根おろし、切り干し大根と昆布と人参のなます?←なぜか、公式サイトにメニューがUPされていないので想像デス。


文句なく美味しい。

でも、子供たちが泣き叫んだり自由にやっているのでそれが気になる方にはお勧めできないのが難点だ。

逆に言えば、小さなお子様連れの方々にとっては、奥の座敷席も優先的に案内してもらえるし子供が騒いでもあわてたり申し訳なさそうにする人がいないので、気兼ねなく食事を楽しめる数少ないレストランだろう。