ハゲタカ廃人の皆様、本当にめでたいですね!
第33回日本アカデミー賞優秀賞発表!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000020-flix-movi
●優秀主演男優賞
浅野忠信『ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~』
浅野忠信『劔岳 点の記』
大森南朋『ハゲタカ』
笑福亭鶴瓶『ディア・ドクター』
渡辺謙『沈まぬ太陽』
南朋さんの鷲津政彦はすごいですから、もう、本当に世間にも認めていただきたい!
ハゲタカを見るために『劔岳 点の記』も観たが、あの浅野氏よりも南朋さんの方が役者としてすごいと思った。
まさに、映画と言うスクリーンの中でのリアルをこれでもかとばかりに味わせてくれたもの。
ちょっと心配な点は、映画のハゲタカだけ見て鷲津が主人公だと素直に思えない人もいるんじゃないかと。。。
だって、某映画関連賞では、助演男優賞にハゲタカの守山役 高良健吾君がノミネートされていたくらいだし。
普通、ハゲタカの助演といえばどう考えても 玉山鉄二さんになる筈だが、もしや劉君は主演と間違われたか?と冗談半分で思ったくらいだ。
●優秀助演男優賞
瑛太『ディア・ドクター』
香川照之『劔岳 点の記』
堺雅人『ジェネラル・ルージュの凱旋』
玉山鉄二『ハゲタカ』
三浦友和『沈まぬ太陽』
もう、これはね、是非是非。
香川照之さんon『劔岳 点の記』も素敵だったけど、玉鉄の劉君の迫力というかあの切なくもカッコイイ、しかも経済用語や立ち居振る舞いもリアル業界以上にリアルでハゲタカワールドを更に面白いものにしてくれたのだから。
あの、芸達者集団のハゲタカワールドとそれに喰いつくハゲタカ廃人たちの厳しい眼にさらされながらも、玉鉄を単なるイケメンとしか思っていなかった私やその他の廃人にまでその存在感を強烈に印象付けたのだから。
鷲津もすごいけど、映画のハゲタカにここまでのめりこめているのも劉君あってこそ。
途中参加であそこまでハゲタカ廃人たちをも納得させられた玉鉄はすごい!
こういう賞はいろいろ事情があったりもするので、純粋な演技力だけでは厳しいものがあるし、ハゲタカ廃人の私はすでに色眼鏡かけてるし(笑)
でも、ノミネートされただけでも、私はうれしいのだ。
なんか、今年の自分(≒ハゲタカ廃人)が報われたような気がするのは厚かましすぎるか(笑)