気がつくと、外苑前の銀杏がきれいに色付いていた。
今日はお天気が良かったので、Mさんと銀杏並木でランチをすることにした。
混雑が予想されたが、とりあえずお気に入りの雲雀やでランチボウルを購入し、ラッキーにもベンチが確保できたので、美しい銀杏を眺めながらのランチ。
↓納豆、イカゲソ、山芋、きゅうり、たくあん、明太子、カイワレ、刻みのり、玄米ご飯のどんぶり
はとバスまで来るほどで、普段とは全く違う賑わい。
普通にお散歩している人よりも、スケッチしたり写真を撮ったり犬のお散歩したりしている人のほうが多いのではないかと思うほど。
色々な犬や、見たこともない種類の猿とかまでお散歩していて、好きな動物の話で盛り上がる。
私のだ~い好きなボルゾイという犬の話もひとしきりする。
都内では時々みかけるのだが、いつも飼い主の方に話しかけてボルゾイと仲良くしたいと申し出たいと思いつつ、そんな唐突なこともできずせっかく見かけても悶悶として終わるのよ~などと(笑)
こんな感じの犬です。
結婚式を終えたのであろうカップルが並木の下で撮影大会をしていて、それを取り囲んで通りすがりの人もなぜか激写大会(笑)
ベンチに座っていた20分間に2組見かけた。
美味しいランチを食べ終わり、とりあえずつきあたり(絵画館まえ)までお散歩。
す、すると、なんと!美しいボルゾイ2頭がいるではないですか!!!
話していたばかりで、ボルゾイに会いたいと思っていたところなのでテンションが上がりまくる。
オーナーのおそらくご夫妻も私たちも信号待ちでお隣になったので、思わず「素敵なボルゾイですね!」と話しかけてしまった。
5か月(6か月?)のアリスちゃんと、7か月のエリザベスちゃん。
ちょ~~~かわいくて美しくて・・・。
「さわっていいですか?」
「どうぞ、どうぞ、喜ぶんですよ。」
「すっごく、きれいな色できれいな巻き毛ですね!」
アリスちゃんは、ベージュがかった薄いグレー&白、エリザベスちゃんはカフェオレ色&白の組み合わせ。どちらもあまり見かけない微妙な美しい色だ。
すごくお行儀もいいし、何度も胴体を私に押しつけてくれて手を舐めてくれる
私のボルゾイ大好き歴は20年以上になるので、思わず熱が入る(笑)
20年以上前、行きつけの喫茶店に黒&白のボルゾイがいた。
訪ねるたびに、熱烈歓迎されて仁王立ちで肩に前足をかけられペロペロされると可愛いのを通り越して、時々人間ぽくて怖くなることもあるほどだった(笑)
その子が子供を産むので1匹譲って下さるという話になったのだが、庭の半分くらいは駆け回ってもいいように木を切るとか、そんな相談をしているうちに母の猛反対で断念した。
その時に飼い方などを調べ上げたので、オーナーさんのご苦労などお聞きしたがマンションでも近くに公園があれば飼えるとのこと。「飼ってください!」と強くおススメいただいたが、在室時間が短い現在の生活では無理な話だ(涙)
ボルゾイ2頭にじゃれてもらいながら、オーナーさんと思いっきりボルゾイ話ができて本当に癒された。お二人ともとても素敵な方で、気さくに色々とお話を聞かせてくださってそのことにも感激した。
いつもは山下公園や赤レンガ倉庫がお散歩コースとのことなので、今度モトヤパンケーキリストランテに行くついでに寄ってみよ~~っと。
記念写真も快く応じてくださった。うれしいっ!
もっともっとお話ししたかったが、今日はどうしても時間にはオフィスに戻らなくてはならなかったので、後ろ髪をひかれつつお別れした。
本当にありがとうございました。
本当に思いがけず充実した秋のひと時であった。