
ALOHAさんのブログでも書かれていましたが、携帯の音楽の機能を使いこなしていない、ということ。
ぅん((´д`*)ぅん。そうですよね。私も実はezweb(auですから)など、ほとんど使いません。
まして音楽のダウンロードなんて、お金がかかるし、ヤダ♪ヾ(≧▽≦)ノヤダ♪
そこで、はい。出ました。お得意の『タダ』でできる音楽ダウンロード~~~!
(PCでダウンロードして携帯に転送します)
(PCでダウンロードして携帯に転送します)
最初に申し上げます。これは違法です(キッパリと)。
ただ、自分で楽しむためだけに使うということで、ちょっくら目をつむってくださいな。
ただ、自分で楽しむためだけに使うということで、ちょっくら目をつむってくださいな。
ひとつ、フリーソフトをダウンロードしてインストールする必要があります。
『Free music zilla』というソフトです。簡単に使えますよ。
入手方法や使い方については、こちらのサイトさまで、詳しく書かれています。
『Free music zilla』というソフトです。簡単に使えますよ。
入手方法や使い方については、こちらのサイトさまで、詳しく書かれています。
そうやってダウンロードした音楽は、携帯電話の付属のCD-ROMに入ってる音楽用のソフトで携帯に転送できます。
私はauの53caという機種ですが、たいてい同じような手順でできると思います。
私はauの53caという機種ですが、たいてい同じような手順でできると思います。
また、ダウンロードしたファイルは、ipod用のitunesという無料のソフトでCD-ROMに焼くこともできます。
これまた便利なすぐれもの!ちゃんと音楽CD用のファイルに変換してくれます♪
これまた便利なすぐれもの!ちゃんと音楽CD用のファイルに変換してくれます♪
さて、これで私の携帯電話にも、音楽ファイルが保存できました。
普段はipodを使っていますが、忘れたときや、充電がなくなったとき・・・。
まぁ、そこまでして音楽を聴く必要があるのか、ないのか(笑)
普段はipodを使っていますが、忘れたときや、充電がなくなったとき・・・。
まぁ、そこまでして音楽を聴く必要があるのか、ないのか(笑)
ちなみに前の記事のYOUTUBEの動画ですが、携帯で再生するとこんな感じになります。
けっこうきれいでしょ?↓

けっこうきれいでしょ?↓
