| 京極夏彦原作の『巷説百物語』のシリーズ。『飛縁魔』(ひのえんま)を観ました。 |
| これも原作はずっと以前に読んだのですが、映像になると違う楽しさがあります。 |
世にも美しき美貌で男を虜にし、やがては男をとり殺す。それが飛縁魔(ひのえんま)。江戸の街で夜な夜な発見される黒こげ死体。 誰がどうやって大の男を燃やし遺棄したのか? 色街で評判の白菊なる女の仕業との目撃情報もあるが、白菊の行く所行く所火事が発生し姿を消す。 白菊は悪評高き妖怪・飛縁魔なのか。おぎんにまで疑いをかけられ、いよいよ又市たちが真相の解明に動き出す。 同心・田所のところに転がり込んだ謎の女おきく、白菊を待ち続ける大店の金城屋。飛縁魔はこの世に実在するのか。 白菊の正体は? 又市たちが複雑に絡んだ謎を解き明かす。 kadokawaサイトより引用
| ざっとこんなストーリーですが、キャストがいいです♪ |
| 渡部篤郎、小池栄子、吹越満、大杉漣、小島聖 など。 |
| 吹越満って好きなんですよ~(^。^;;ドラマでも、いい感じなんです。 |
| 京極ファンの私としては、必見の映画だったのですがやっと観られました。 |
| 次は明日封切りの『魍魎の匣』(もうりょうのはこ)ですね~♪ |
| これも原作は読んだのですが、映像が楽しみです。 |
| 匣の中には一体何が入っているのでしょうか?(知ってるけど教えない♪) |
| 映画館には行けそうにもないので、DVDが出るのをひたすら待ちます(笑) |
http://img.dendou.jp/b_b_rd.gif
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←参加しています。クリックしてもらえると嬉しいです♪
