広島県・中国地区(岡山・山口・島根・鳥取)の介護・福祉施設向けICT・IOT化促進は『あいケアサポートアイテレコムサービスへ!

 

 

こんにちは、『あいケアサポートアイテレコムサービスです。

 

 

さて、前2回ではビジネスホンの機能や特徴をご紹介してきました。


今回は故障の事例とその対応をいくつかご紹介します。


・電話回線ボタンが点いたまま消えない


このケースはいくつか原因が考えられますが、まずは電話機のコードを抜き差ししてリセットしてみましょう。

それでも解消しない場合は、回線に故障が発生している可能性があります。

NTTや契約している事業者に故障確認してみて下さい。


・受話器から雑音がする


このケースで多いのは、受話器と電話機本体を繋ぐカールコードの付け根の接触不良です。

コードを動かした時に雑音が反応するようであれば、コードの交換をされると良いでしょう。


・電話機が操作不能


ボタンを押しても利かない、全く反応しない。

こんな時はどこかボタンが押された状態になっていませんか?

コーヒーやジュースなどを溢したりすると、表面を拭いても中に染み込んでいることもあります。

そうすると粘着性が高まり、ボタンを押しても戻らなくなることがあります。


・突然警報のようなコールが鳴り出す


これは、受話器上がりっぱなしになったり、保留したままにして一定時間が経過すると、警報が鳴る設定になっているケースに発生します。


・着信時相手の番号が出ない事がある


これは、回線のオプション契約である『ナンバーディスプレイ』に加入していない場合に発生します。

相手がアナログ回線や公衆電話、船舶電話などの場合は表示されません。

また、契約可否に関わらず、非通知で掛けてこられた場合も表示しません。



いかがでしたでしょうか。


普段は何気なく当たり前のように利用していますが、ちょっとした事で故障が発生すると、非常に支障を来たします。


電気・ガス・水道と並んで、ライフラインを担う通信。


大きな故障が発生する前に定期的に点検やリプレースの検討を行ってみてはいかがでしょうか。



 

 

さて、本日ご紹介するのは、『介護業務支援システムほのぼのNEXTシリーズ』です。

 

 

当社では介護・福祉施設のICT・IoT化推進のお手伝いすべく、現状の設備や運営の状態に応じたシステムのご提案を行っております。

 

 

 

その中でもイチバンの課題となっている、日々の介護記録業務の手間・負担を解消出来るシステムをご紹介致します!

 

 

詳しくはコチラ → 『ほのぼのNEXT』

 

 

 

【こんなお悩みを解決】

 ・介護日誌や各種記録が手書きで時間がかかる。

・記録書類が多くてまとまらない。

・データ化(excelなど)は出来ていても見たいデータがすぐ出てこない。

・情報の共有や引き継ぎが難しい。

 

 

 

ご利用の環境に合わせてご提案させて頂きます!!
モチロン見積・下見調査・提案は無料で実施いたします!

ご相談下さい!
↓クリック↓

 


我々『あいケアサポート』の主な役割は、
・より良い入居者様の環境整備
・働く介護職員さんの負担軽減・環境改善
・施設の安心・安全の確保
 
これらを設備の面からサポートすることで、施設運営にお役立ち出来ることをお約束致します!

 

介護・福祉施設の運用に応じたICT・IOT化推進のお手伝いします。
 
 
●『あいケアサポート』でお役立ちできること
↓クリック↓