広島県・中国地区(岡山・山口・島根・鳥取)の介護・福祉施設向けICT・IOT化促進は『あいケアサポートアイテレコムサービスへ!

 

 

 こんにちは、『あいケアサポートアイテレコムサービスです。

 

 

2020年から本格導入が推進されている『CHASE』をご存知でしょうか。

 

『care、health、status & events』の略称で、科学的介護に基づく介護情報をベータベース化し、より良い介護サービスの向上に役立てる取り組みで、厚生労働省が推進しています。

 

その情報は256項目の基本情報からなり、既に情報化している介護データベース(介護認定、レセプト情報等)とVISIT(通所・訪問リハの質の評価データ収集等事業)と組み合わせて、科学的根拠に基づいた介護サービス提供に役立てる方針のようです。

 

介護サービスの利用者へのサービス向上と共に、働く職員さんの職場環境改善にも役立てる為にICT・IOT化が推進されています。

 

2025年に団塊世代である後期高齢者の数がピークに達すると共に、団塊ジュニア世代が高齢者層になる2040年問題が取り沙汰されている中、サービス提供・職場環境改善が急務となっている介護・福祉業界の風穴を開ける方針となることが期待されます。

 

 

 

さて、本日ご紹介するのは、ナースコールPHS導入後の不安・不満の解消に繋がる『ナースコールPHS安心パック』です。

 

 

導入するととても便利なPHSですが、携帯性が高い分、落下や水濡れなどの故障・事故の確率がアップしているのではないでしょうか。

 

 

当社では、導入後のフォローとして、『ナースコールPHS安心パック』をご提案します!

 

 

◆サービス概要

・プランには、『レンタル』『保守パック』の2種類があります。

・どちらのプランにも故障時、代替機をご準備致します。

『レンタル』は1台から、『保守パック』は5台からの契約となります。

 

詳しくはコチラ  →  『ナースコールPHS安心パック』

 

 

モチロン見積・下見調査・提案は無料で実施いたします!

ご利用の環境に合わせてご提案させて頂きます!!
ご相談下さい!
↓クリック↓

 

 

我々『あいケアサポート』の主な役割は、
・より良い入居者様の環境整備
・働く介護職員さんの負担軽減・環境改善
・施設の安心・安全の確保
 
これらを設備の面からサポートすることで、施設運営にお役立ち出来ることをお約束致します!

 

介護・福祉施設の運用に応じたICT・IOT化推進のお手伝いします。
 
 
●『あいケアサポート』でお役立ちできること
↓クリック↓