広島県・中国地区(岡山・山口・島根・鳥取)の見守りカメラは『あいケアサポートアイテレコムサービスへ!

 


こんにちは、『ケアサポートアイテレコムサービスです。

 


本日の広島市は朝から気温は低め。


日中も気温はあまり上がらない予想となっています。


やっと冬らしくなってきた感がありますが、まだまだ物足りない気がします。


一般的に関西では本日までが松の内と言われているようで、正月気分も終わり本格的なスタートとなります。


これから年度末までを一区切りとして、忙しくなる時期です。


寒さに負けず、乗り切って行きましょう!



さて、本日ご紹介するのは、高機能IPカメラ『みとーね』

 

世の中には星の数ほどカメラメーカーと機種がありますが、この『みとーね』ほど介護福祉の現場に特化したカメラはない!というほどピッタリな商品です。

 

 

◎在宅の独居老人宅では・・・

『みとーね』ブロードバンド回線(光・ケーブル等)があれば、

・家族の方のスマホやPCからいつでも映像を確認出来ます。

・映像を見ながら声かけすることも出来ます。

・温度管理が出来ますので、設定温度以上に気温が上がるとメール通知してくれます。

・人感センサー内蔵で、反応時の画像をメールで通知してくれます。

・緊急時には、外部のスマホから警報音(サイレン)を鳴らせます。

 

◎特養など入所施設では・・・

『みとーね』無線Wi-fi或いは有線ネットワーク環境があれば、

・施設内の防犯・見守り・事故防止のカメラとしてご利用頂けます。

・単独設置も出来るので、予算が大きくかかりません。

・内蔵MicroSDカードに録画出来るので、大きなシステムを組む必要はありません。

・入居者様の安全を見守ります。

 

このように、『みとーね』は様々な環境に応じた利用方法が可能となる、画期的なカメラです!

 

↓詳細は下記ページへ↓

高機能IPカメラ『みとーね

 

 

モチロン複数台をモニターで管理したり、ハードディスクやPCに録画保存するシステムにも対応します。

 

 

ご利用の環境に合わせてご提案させて頂きます!!
モチロン見積・下見調査・提案は
無料で実施いたします!

ご相談下さい!
↓クリック↓

 
 
我々『あいケアサポート』の主な役割は、
・より良い入居者様の環境整備
・働く介護職員さんの負担軽減・環境改善
・施設の安心・安全の確保
 
これらを設備の面からサポートすることで、施設運営にお役立ち出来ることをお約束致します!
 
 
●『あいケアサポート』でお役立ちできること
↓クリック↓