思う通りにならないとそうなってしまうのね 決め付けてくれて有難う | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

どうだっていいじゃん そんな物はさ
置いてけぼりにして軽くなったら 気にせず先を行こうじゃないの
ある日の晴れ模様無責任に 励ましてくれる人いるけれど
手をとり付き合ってくれる者は 夢のまた夢で叶えられちゃいない

彼等にとっちゃ子供のオムツとミルク代を 
週末やり過ごす為のワインとつまみ代を おまけ程度に頂いてる身
人目には輝気を持つ言葉とは裏腹 表情はまるで古びたホーロー看板 

どうしようもなくもうしわけなさ憂って ヒビ割れと傷の目立つ日々
溢れてくる前に インスタントのセメントで塗りつけておかなきゃ
拙さは下手な口だけでよいのに 立ち上がり動き出すと笑われる
孤独な奔走 妄想は遅くにボンソワール 

本当はある程度 やむを得ずこなしてる
夏香る風よりも速さのんびりだけど 何とかやってこなしてる
そこ推し量って欲しいのに 伝わらなくて良いものだけ悟られてしまう
中には思い過ごしもあるだろうに 選ばれ残るのはそれららしい
 
同じだと思ってたラグは何処までも 抜き差しならない未来へのプラグ
かつての友の為泣いてくれた 幼馴染の友達も 今じゃ立派なパパ
綺麗な奥さんと可愛い息子 恋人の様な娘に忠実な犬と 見失う事ない光に照らされ
暖かく幸せに暮らしているだろう 誰かが傍についてなければ 
外にも出れないって知った途端 顰め面と時計を見られる 僕の人生まるでスラング

人生ってやつの半分は二股に分かれた路はずれ 分かり易い警告なんてありゃしない 
砂塵は見えずとも水平線が 近づいてみたなら国境線が 答えを出すまで悪戦苦闘
頭の悪い奴用への矢印 もしもキオスクで売っているなら 
彼等の子供にゃ我慢してもらおう 母でもセコセコと使ってるんだぜ  
胡座かき酔いどれるのも我慢してもらおう 家族とやらが待っているよ

分かっているから こなしているよ 
夏香る風よりも速さのんびりだけど 何とかやってこなしてる
愛よりも深く推し量って欲しいのに 好きか嫌いかで片付けられる
次へ優しさ待つ患者さんには とびきりのハグをするだろうにさ