あぁ、異様に肩と首が凝る/いくら寝ても疲れがとれないore...まだ36なのに?まるで初老の様にくたびれてる。その割に事が中々進まない(ーー;A/まぁ、色々有るから仕方ないんだけど母のそれは流石に想定外だったな~。親戚の人にも「○○ちゃんもいよx2、しっかりせんにゃあいけんことなったねぇ」と言われた。気が重いけど本当にそうさね
全てを打ち明けた人も何処かへ行ってしまった...オイラが全て悪いんだろう。迷惑かけちまった/巻き添えくわした感じになってるかもしれん。語りの割に思いの割に「こんな薄っぺらい人だったのか」と思って嫌気さしたのだろう、事実ヤな開き直り方してたもんね。大阪の彼女と付き合えば良かったかもしれない、奇形児の癖にルックス選り好みしちまったもんなぁ。あそこで偉そうな事は言えないや...まぁ、出会いといってもリアルで会うわけじゃないけど
あぁ、本棚捨てたい/服捨てたい/シェルフか何か巨大なのを2~3万で買って衣類スペースはすべてそこにまとめたい。何年愚痴ってるよ、シンプルにしたいのに...坂上さんまでいくとアレだけどね(笑)。ブランドとは言えぬ小物ばかり、つまらない雑貨とよれx2のシャツに"一つになってない"化粧品や領収だらけ...一つ1円でいいから誰か買い取ってくれんかなぁ/もうすぐ師走よ、けど無茶はできないんだ
ネットスーパーも相変わらず欠品多い/無駄に(って言ったら失礼か、御免なさい)外へ出る様になったら逆にジレンマ、胃腸科の売店の方が魅力的な物扱ってる。外で買えばそれだけ出会いだってあるしそれなりに人と会話する。何十万と買ったって品切れで仕方なく妥協した品の額が風俗代ぐらいになったって、どこぞの国で作られたかみたいな冷食でお腹満たしてストレスは癒されてない。平成も25年を超えたのに、いつの昭和よ...櫛ケ浜時代でもスーパーは選べた。まだ言ってるもんなぁこんなこと(ハァ
bs洋楽グラフティーがなんか懐かしい雰囲気...音楽も最近純粋に楽しめてないな。今日はマクド寄ってもらおうかなぁ、クーポン券欲しいね。買っているのに売ってもらえるもの少なく、小銭せしめたくて売りつけようとするけど買ってもらえない。情けなく頭下げて乞うばかりで、済ませる事は親のこと/久しぶりヤフオクで服でも買おうかなぁ、9月以来何も買ってないや...あれだけドラコスとか行って食べ物は買ったのにな(笑)
The Riots/Time For Truth
(The Jamの)Standardsよろしく刻みつけるリフで始まるのが『』Eね/2013年?正しく受け継いでる正統派はロシアのバンド(White Trainers Communityはディスクユニオンがアルバム出したのかな)ってのも面白い。楽曲はリズム的でジャキx2としたサウンドにメンバーみんなで大合唱/今の自分は、昔よりも雑で曲単位に好きなの聴いてる感じなっちゃったから...「よし、他のはどんなのだろう」って思わせてくれるのは新鮮だなー。それだけ気になってるのかも、いや名前ぐらいは知ってたし[out of control]は知恵袋にも貼った気がするけど(笑)。逆に一辺倒に不器用でいて骨太なバンドでいてほしいなぁ、熱いねスピリット。ヴォーカルの方はNine Bellow Zeroの人みたいな渋さだし何か良いよ