dirty bean | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち--手製の鶏唐揚げ
ネットスーパーで鶏胸肉?が安かった為(1kg298円)先週の火曜に買っておいたんだけど・・・2日後位?に夕食のメニュー迷ってたのもありこさえてた。やつが整形行ってたしね、その間にと思ってたのかな?…最近ほんの数日前のことでもぼんやりとしか覚えてないなぁ。ヤヴァイかね(笑)。味付けは久しぶりに[にんにくを刻んだもの+味の素+酒]調味液に漬け込んだやり方。とはいえ、最初に発見した時は柚のお吸い物の素とかオイスターとかも少し入れてたような気も。だからか?一時間以上漬けてた割に結構味が薄かった

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち--鰯フライ&鯨カツ&どらえほうまき
そのネットスーパーにてかなり前に予約していたもの…持ってきて貰った日には忘れたんだけど[ドラえもんのロールケーキ]買ってなかったんだよなー。370円ケチったんだけど、そんな時に限ってそういうの食べたがるというね。ナゼか前日の2/2日に届いた、鰯の梅肉フライはミニサイズのパック惣菜/鯨カツは一枚80円(!!)…夕方頃に食べたので俺は6時間空けると10時過ぎ頃に夕食、だったんだけどサザエさん始まる前(奴と一緒に部屋?を周り)そそくさと豆まきを。近所の人は皆お金持ちなのに、こういう行事は料亭とかでやってるのかな?…かなり閑散とする中に[そろり声]のオイラ達とまかれた豆のパラパラという音が例年ながらシュールレアリズム運動。少し台所で喋ってたら、サザエさんは2話目に入ってた。どらえもんのえほうまき…まぁ味はいつもの通り定番の美味しさ/奴の巻き寿司は一番安くてやや米が固めになってたものの、割と美味しかったらしい。この歳になると歳の数ほど豆を食べる=ちょっとした罰ゲーム見たくなってるが、やはり律儀に食べる。たまには(というかまだ一度もないけど)違うお豆さんをつまんでみたくなったりもする…柔らかくなるまで水につけとかなくてもいいから、お風呂にちゃんと入ってて欲しいね

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち--簡単ポテトグラタン
これは昨日、フォロワーさん来てくれてたけど…小雨模様の為一緒にして貰おうとしてた事が出来なくて/かといって安売りもしてないのにdiyショップに行く事も抵抗あったので、奴に接客?を頼み台所の掃除&整理/電話台の中身をどけて先日出てきた大きめのケースにやまとめ収納。その電話台は外の納庫スペースへ運び、レンジとトースターの配置を変え今まで台があった所をゴミバスケットエリアに。そんな事をしていたら、訪問予定時間もあっという間に過ぎていた(ーー;A/心の中で申し訳ないと思いつつも…嘘をついてると思われたくなかったので整理した後の台所(といっても掃き&拭き掃除はまだ出来てなかった)をお見せして次回の予定etcを説明、血圧とbpmの速さを測って帰ってもらった。前置きは長くなったけど、その後ひっさしぶりに事務的な算出と計算をし二人で話し合った後に、何となく小腹空いたのでポテグラを。フィフィさんと女子アナさんがやられてるラジオを聞いてた時(レシピも作り方も全然違うが)話に出てきたポテトグラタンというキィを覚えていたのかもしれない…兎に角じゃがいも中3個分は皮をむき薄切りにスライスしてレンチン。徳用ミニウィンナー4つは縦3枚に切り、平天1/2は細切りに玉ねぎ中はスライス…それらを油の敷いたフライパンに入れ塩コショウでソテー。ある程度火が通ってきたら、スジャータポーション5つとマーガリン適量をそれに加えて合えたら火を止める。耐熱容器にマーガリンを塗り、ポテトを敷いて/市販のミートソースを塗るより少し多めに乗せスライスチーズ半量はちぎって散らす/またポテトをその上に、そしてさっき炒めた具を乗せたら残りのスライスチーズをやはりちぎって散らす。そこに少しのミートソース、一番上は福くんcmに出てた焦げ目の付きやすいチーズを3度目のちぎり散らし…10分ほど温めておいたトースターに入れ5~8分ほど焼けば出来上がり。味は中々良かったが、ポテトのレンチン時間が少なかったか?ポテトがやや固めだった。残りの具で奴にも作ってあげてたが、今回も?一番喜んだのは奴であった(笑)。ミートソースはそのままだと味気ないけどこういう使い方をすると、激安品でも結構合うんだなって。機会あればリピしよう