テーマ:ブログ
・・・今日の楽しみは夜のぷっすまだけだな(笑)。多分皆の盛り上がりとは裏腹に、録画だから草君の出番は2週先ぐらいにの予想はしてるんだけどねぇ。でも早く帰ってきて欲しいのは確かだから、やはり録画しておくだろうな一応。元々アイドルになんてそんな興味はなかったんだけど・・・空前のsmapブームの頃に見た彼の(バラエティやトークでの)不器用さに親近感を覚えたんだよな。そういや最近は見てないけど(・・・ん?・・・あ!!!しゃべくり007の方流してて昨日の見てなかったorz・・・アホだ{苦笑})スマスマが始まり出した頃に、やっとこさ脚光を浴びてきた感じだよね。番組開始の回には(オープニングで)スカイダイビングとかしてたような・・・。まぁ決定打はドラマ『いいひと』だったと思うけど。
ユースケも夕陽のドラゴンが終盤の頃にハまりだして。新橋ミュージックホールは毎週見てた。でも実はあれキ―ポイントは蛭子さんなんだよね。何故ってたけしさんがデコピンハンマー入れる役はユースケじゃ持たないのよ。彼はべしゃりは破天荒に面白いけど、はたかれるタイプのツッコミは苦手だから。本気で痛がるからね、「いてぇーなー!!!」って。つう事は・・・そこは草君と同じなんだな実は(笑)。盛り上げ役ではあるけれどそういう立ち位置じゃなかった(若い時からって事ね)。・・・だから蛭子さん抜きの回は正直面白さも半減してたかな。それを踏まえたうえで・・・何年かぶりにSP辺りで復活してくれないかなぁ。平成教育予備校なんて目じゃないアドリブ満載だった。困った時に泳いだ目でトータスに助けを求めるのも(少しだけど)夕陽のドラゴンも見てた自分としては[ニヤリ]としてたわ。もちろん緊張感もあっただろうけどさ。ただ、残念だったのはさんま御殿に出た時にさんまに一寸した反感を買われた事。あの時は大親友のラサール石井も少し意地悪なフォローしてたから運が悪かったなぁ。まぁ、あの番組にはちょっと憤りを感じた事もあったけどね。あの演出(?)が故意じゃなかったらだけど・・・。ヒントとしては"オイラと同じ〇〇の人はドキッとしただろうな"って事。本当に全然脈略が無い所だったからさ。あれには動揺して抗鬱剤多めに飲んだもんなぁ(笑)。まぁ、もうあれ以来投稿はしなくなったし・・・多分思い過ごしでしょう。
あぁ、少し綴るつもりがこんな量に。