トラックバックテーマ 第1170回「もし珍しいペットを飼うなら何がいい?」 | -匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

-匿名係長補佐/只の一人ぼっち-

太田光さんよろしく
それ奈良美智!(←それなら良しとも!と読む)というギャグを流行らせようとしたけど、チャットの皆には嫌われてたので誰も使ってくれなかった男の...苦悩と葛藤と少しだけ優しさの日々

こんにちは!はじめましてトラックバックテーマ、初担当いたします新村ですこれからよろしくお願いします(・∀・)初めてなんでテーマ悩んだんですが~・・・今日のテーマは「もし珍しいペットを飼うなら何がいい?」にしました私は実際犬を飼っているのですが~もし変わったペットを飼うことになると・・・・【ナマケモノ】
トラックバックテーマ 第1170回「もし珍しいペットを飼うなら何がいい?」

 

かなーり久しぶりに[ほんま出っ歯TV]を見ていたら…総集編+番宣ゲスト用仕様みたいなのになってて、その時に(黒木メイサさんの悩みについての時かな)澤口センセが「犬を飼って"なでx2"しても、撫でられた方も飼い主の方にもオキシトシンの分泌を促して…人見知りな性格の方にもセラピー?の様な効果がある」ってな事を仰ってた。そもx2は"人にしてもらう/すると良い"という話の流れからだったけど…「俺にはそんな相手いねぇしなぁ」とションボリーしてたので…犬を介してでもいいのかと思うと、少しだけ興味湧いた。でも本音を言うと犬は苦手じゃ(笑

珍しいペット…ねぇ。これは以前から何度もx2言ってたんだけどSFな妄想も入れてokなら、やはり手塚治虫のバギに限る(但し、手塚センセの漫画のテイストは苦手なのでアニメ版)。要は人間の言葉を理解&話して、やりとりの出来る"人間以外の動物"がイイのだ。人間なんてロクな生き物じゃねぇからなぁ(笑)。まぁ、アニメチック以外なら…爪を立てない猫がイイかなー(って結局フツーじゃん)

ムーンライダーズ/月の爪

胸の奥の白い空き地に、柵を立てて君を飼いたい…豚の様に