今日は安静にしてれば良くなるかと思ってたんですが…
鼻がひどくて、止まらず。
で、頭も☆⌒(>。≪)痛い。
わかってるんですがね。
結局夕方耳鼻科へ。
で、「副鼻腔炎ですね」
って、昨年の年末ずっとかかって治したのに再発です。
あー\(◎o◎)/!、これ時間かかるんだよね。
いつも同じなんですが、風邪ひくとだいたい副鼻腔炎になる。
処方もわかってる。
クラリスロマイシン、ムコダイン、アレロック。
とりあえず2週間分。治らなかったらまた2週間分。あー出費だ。
夕食は、下の娘がサイゼリアでステーキ食べたいっていうから、そのまま近くのサイゼリアで家族と合流。
しかし、もうまた治療かと思うと気分も沈みます。
サイゼリア、良心的で安いけどね、自分で食材買って作ってるから、やっぱり高く思えちゃう。
三日分の食材買えるよね。
今月は新学期で出費も多いし、倹約に励んでも、教育関係の出費はしょうがないので、はあ…。
とにかく貧困妄想バリバリなのと、事業立ち上げにキャッシュがいるので貯めれるだけ貯めときたいんだけどね。
ちなみに、家計は、私が働いてなくても黒字は黒字で、毎月結構貯まってます。
なのに、どうしてもお金使うとなるとブルーになる。
貧困妄想って、うつの症状だからしょうがないけど、お金使うたびにブルーになるのは正直しんどいです。
まあ、鼻は夕食後、貰った薬飲んでちょっと寝たら、さすがに症状収まったけど。
下の娘は、昨日体育の時間に胸当たりを怪我して、今日も痛みがひかないので、医者に連れてって、まあ、打撲なんだけど、全治2週間位だって。
元気だけどね。
右の胸と肩の中間くらいに、友だちの肘が、ガッ!って入ったみたいで、右手上げるのが痛いらしい。
日曜日は頭痛するって言うし(これは収まったようです)怪我してくるし、家族の平穏を愛するワタシにはドキドキが多くて、チキンハートがもろでてますな。
なんか、普通の人だったら、大したことないんだろうけど、災難続きって感じで、やる気なし状態に陥りそうです。
やることが増える(下の娘を病院に連れていくとか、耳鼻科に通うとか)と、やる気がなくなる。
ま、しょうがないです。
出来る範囲で頑張ります。