春休みのプレッシャーか、セルシン一時期やめた反動なのか、3月に入ってろくな体調になりません。
スケジュールで、嫁が仕事入ってるの見るとげんなりして、憂鬱になってしまいます。
今日は天候も良かったので、ちょっと歩いてみたんですが、それだけで頭痛がくるなんて、もうほんと自信がなくなってます。
12月頃までは順調な回復を見せていたのに、年が明けてからドンドンダウンしてる気がします。
会社に戻ること考えるのもゲンナリして、まだまだ先のこと(来年2月が目標)なのに、すでにやる気がないし、戻ってもろくな待遇うけないだろうなという思考がループして断ち切れません。
春になれば動けるかなと思ってましたが、どうもうまくいく気がしません。
そもそも人生が嫌になってきてます。
希望がないです。
今までなにしてきたのかさっぱり生きてきた意味がサッパリ分かりません。
寝てばかりいるとますますしんどくなるのは経験上わかってるのですが、なんだか起き上がる気力が減ってきてます。
やっぱり、ぜんぜん違う環境で暮らしてみたいです。
南の島でのんびりくらしたいです。
そのためにはお金が必要なので、どこでも出来る仕事を考えてます。
でも、そんなにうまくいくものではないこともわかってます。
タイとかベトナムとかでのんびり暮らしたい。
なに書いてるのかよくわかりません。
とにかく、どうして普通の人は普通に生きていけるのか全く理解できません。
働きたくないです。
動きたくないです。
とにかく明日の天気予報でも見ます。