結局、日本って国は、冷戦終了後の世界でうまく舵とれなかったんだよね。


バブルの崩壊以降の不景気って言うけど、本質は冷戦後の世界の中で全く進む方向がわからなくなったのが原因だね。


ちょうど、その頃就職して、景気のいい話ってない中で働いて、給料も上がんないか、どんどん下がるし、頭のいい人や、能力のある人はさっさと海外に行っちゃって。


メジャーリーグにいく野球選手もそうだよね。


そんで、めちゃくちゃ働いて、業績維持して、でもリストラで上の世代はどんどん抜けちゃって、20代で管理職とかなって、無理がたたって病気になった人も多いんじゃないかな。


1990年以降、まともにリーダーっぽかったのは小泉首相と小沢一郎くらいだよね。


小泉首相は立派なところもあったけど、時期が遅すぎたよね。


結局、むりやり10年間のロスを取り戻そうとして、格差社会だけをつくっちゃったね。


小沢一郎は嫌われすぎて、20年前に「日本改造計画」って書いてたけど、全然20年無駄にしたね。


貿易収支は赤字転落したけど、金融収支は真っ黒黒なんだよね。


要は、金持ってる人、法人で海外に投資してる人は儲けてるのよね。


で、まあうつ病の統計は参考にならないっていう人も居るけど(以前なら精神科にいかなかった人も気楽に行くようになったからね)やっぱり、こういう閉塞感のなかでは気分も沈むよね。


だから、海外逃亡というか移住したい。


あったかいところでのんびり暮らしたい。


キューバとかいいかもね、意外と。


カストロは立派だよ。


南アフリカでダイヤでも掘って暮らすのも悪くないかもしれない。


あー、海外で金稼ぐ方法さえあればね。


移住すんだけど。