寝るな、寝るな、寝れば起き抜けが辛いだけ、と言い聞かせてますが、布団の誘惑に負けそうです。


ほんとに日中用事済ませたら、あと何して過ごしていいかさっぱり思いつきませんな。


本は寝転んで読む習性があるので、そのまま沈没の可能性高し。


昼からテレビとかDVDってのも、なんか嫌なんですよね。


夜は平気なんですが。


結局ネットか。


でもこうパソの前に張り付いてるのも嫌な感じだしね。


はやく日が暮れないかな。


散歩とかが選択肢に入ってくるのは10度超えてからだね。


昨日読んでた本でビール飲むシーンがあって、久々アルコールの誘惑に駆られました。


去年の3月に断酒したんですが、それまでは起きたらお酒のんでました。


ま、楽しいというか紛れるというか、時間は過ごせますよね。


でも、そのあとアルコールが切れたら最悪の精神状態になるのでやめました。


震災を期にきっぱりやめました。


クスリも同時期に変えて、みるみるうつ状態が軽くなっていきました。


でも、動けるようになってもやることがないのはそれ以来一緒。


家事をしたりで時間が立っていくのですが、面白いことがない。


それでも夏から秋にかけては、結構歩いてましたね。


ぶらぶら店覗きながら。買い物しながらぶらぶら。


冬になってからはそれも億劫で、買い物も車だし、異常に速攻で買い物できるようになってしまったので、時間が余る。


そんな時みなさん何をしてますか?