ネットでね、ラジコン買ったの。


長男頑張ったからね。


結構本格的なやつ。


YOKOMO(ヨコモ)ドリフトパッケージミニVERTEX RIDGE TE3006 ソアラ2....
¥15,900
楽天


ちなみに、このガスおからリンクするショップではないので。この画像からリンクするショップのことではありません。


でね、ほんとは


YOKOMO(ヨコモ)ドリフトパッケージミニHKS IS-220R アルテッツァ2.4Gランニ...
¥15,900
楽天


これが欲しかったのに、在庫ありのくせに品切れって言うから上のやつに変えてモタモタ待たされてやっと今日届いた。


品切れって聞いた瞬間からイラっときてたのね。


でもまあ、おー、クリスマスに間に合った、と思った。


長男帰ってきて、説明書と悪戦苦闘しながら、メーカーのサービスセンターにも問い合わせて、やっと動かすぞと思ったら、コントローラーと本体が同期しないのね。


要は操作不能。


で、時間は午後5時を過ぎて、メーカー、ショップともシャットダウン。


で、さらに、メーカー、ショップとも土日祝日は休みだって。


で、まあ、この動かないラジコンの箱、部屋にあるんですが、対応されるのが来週とはね。


で、さらに、対応してくれるのか怪しい、かなり怪しい。


なにせ、この商品、保証書がない。


そのことはメーカーに問い合わせたんですが、まあその時はその時でとかいい加減。


いや、このメーカーめちゃくちゃ有名なんですが(ラジコン界ではね)。


楽天市場の規約によると、トラブルは買った人とショップで直接解決してくれとさ。


アマゾンならこんなこと言わないのにね。


あー、おとなしくアマゾンで買っておけばよかった。


ショップがきちんと対応してくれることを祈るばかりです。


でも、明日から冬休みで、長男と遊ぼうと思ったのにさ。


ほんと、マジでイライラする。


リアル店舗は、こういう時やっぱり便利だね。


ネットショップだと電話もできない。


メール出して待つ身はつらいよ。


スゲー後悔。


ショップのくせに、土日祝休みってリアルじゃいまどきありえんデショ。


もう、ほんとこういうことあるとネットってやっぱり信用できない。


繰り返しますが、上記の画像からリンクするショップではありません。


当該ショップ出てこなかったのでかわりに画像載せただけです。


安い買い物じゃないのに、ほんとイライラする。


でね、イライラするとめちゃくちゃ行動力上がることに気がついた。


アドレナリン出まくり。


怒りってのもエネルギーね。


でもしつこいですが、めちゃくちゃイライラしてます。