嫁が3時まで仕事だったので、下の娘のブーたれは続き(ママ大好きっ子だから)、やっと嫁から電話来て機嫌直しました。
はあー、やっぱり母親デスネ。
それから、今日は気分がスッキリしたので、先日とった七五三の写真を某写真館チェーンへ受け取りに行きました。
この写真館はショッピングモールにあり、某大手ベビー用品売り場に隣接してるのですが、着物の値段見てたら「おい(~_~メ)着物買ったほうが安いんじゃないか!」と言う値段。
写真をアルバムにして4万5千円也。
儲かるんだろうな。
ちなみに、着物は1万2千円でした(´;ω;`)。
それにしても、やっぱり週末の車事情も、人の多さも混雑、混雑。
モールの中のスーパーで食材買って、今日の食費は608円也。
ま、買い置きがあるからちょっとだけ買いました。
スーパー楽しい(#^.^#)。
ジャム買ったよ。
もうね、物欲とかないので、食べ物位デスネ、買い物、あとタバコ。
趣味は読書と音楽鑑賞とギターと水草水槽です。
本はアホみたいに買いましたが、本だなの一定量超えたら某古本屋チェーンへ売却。
CDも、アホみたいにありますが、現在クラシック以外は売却してしまいました(PCにデータは入ってるけどね)。
で、現在、本は読めない(集中力無いから)。
CDもなんか震災の頃から聴かなくなった。
水草水槽は長男が管理。
ギターは指が痛いので(弾いてないと指が柔らかくなっちゃうので)弾いてない。
で、趣味は安く食材買うことになってる最近デス。
特売日とか暗記してます。
今日も某激安スーパーに行きたかったのですが、嫁がお疲れなので帰ってきました。
帰ってきたら、リビングに中3男子が3名で大音量ゲーム中。
中3男子3人はでかい。声もでかい。ゲームに熱い。
全く、長男はほんとになんなんだ?