傷病手当金が怪しくなってきた(ノ_・。)。
受給できるかどうかは健保次第。
ちょっとあまりに想定外のことで、またしても落ち込んでます。゚(T^T)゚。。
それで、嫁と家計のことを話していました。
嫁は、今の会社をやめたほうがよい、と思っています(すごい激務だから)。
傷病手当金であてにしていた1年6箇月。
この期間で主夫しながらなおすぜ、とか思ってたので、とりあえず1年半の生活。
資産はだいぶ食いつぶすだろうが、マイナスにはならないとのこと。
資産管理は嫁に任せているので、そうなのでしょう。
それか、無理やり復職。
経済的なことが不安感を増大させるのなら、いっそのこと復職してしまえばいい、とも考えています。
でも嫁は、退職して、負担の少ない仕事に転職したほうがよいと言います。
でも、いまどきそんなことはできないでしょう。
転職活動もしんどそう。
早期退職でもあればまた話は違うのですが。
要は、甘えてるだけなのかもしれない。
いろんな人のブログで、しんどい思いして働いてるのを読むと、そう思います。
尊敬します。
あとは気合ですね 。