わたしは過眠です。


最近は、エゾウコギやマカが効いているのか、中途覚醒もひどくならず、起きてもこてんと眠ってしまします。


睡眠に必要なのはメラトニンで、マカにはこれが含まれています。


6時前に目が覚め、朝食を適当にとって、セロクエル100mgでまた睡眠。


あまりの汗と動悸で起きたのが午後2時でした。


この寝起きの動悸はけっこう続いてます。


4か月くらいかな。


しかし、睡眠の質が改善されたのかというとそうでもなく、きょうも嫌な夢を見ました。


とにかくわけのわからない理由で叱られているのです。


このタイプの夢をよく見ますね。


まあ12時間以上寝て、やっと体が起きる感じです。


12時間以内の睡眠の日は、調子がめちゃくちゃ悪いです。


まあ、毎日そんな感じです。