嫁のいない家。
やることが次々とくる。
大体、この先のこと考えて、ぱっぱとやらなければ気の済まない性格が、今の状態の原因なのかもしれない。
幸い、中3長男が早めの帰宅。
アスペルガー、その他発達障害を持つ長男だが、最近は本当によくやってる。
今日は診察日だったので、下の娘と友達の子守りをお願いしたら、遊んでてくれた。
長男は小さい子には本当にやさしい。
診察では、「エゾウコギのんでから胃の調子が良くなった」と言ったら「エゾウコギってなんですが?」と聞かれた。
この前マカをのみはじめた、といった時も、マカってなんですか?って聞かれた。
8年の付き合いの医師で、精神薬は詳しいけどサプリ関係はよくわからないようで、うつ病って心的外傷もあるけど、体全体と脳の機能の問題だと思ってる最近、ちょっと頼りなく感じてきた。
うつ病ではやっぱり胃腸の機能とか、肩こり頭痛とか症状でるの多いと思うのですが、そういったことはあまりケアしてくれないな。
ちょっと転院も考えてしまう今日この頃だ。
というのも、セロクエル200mgあれば、睡眠が異常に必要だが、何とか動けるようになってきていることがある。
で、うつ病の症状より、自律神経失調のほうが最近辛い。
動悸とか、めまいとか、息苦しさとか。
そうなると、体全体のケアを一気にしてくれる医師がいいな、と思い始めている。
今日の処方は、
ルボックス300mg
セロクエル200mg
リボトリール1mg
セルシン12mg
でした。
セルシン、ちょっと増やしてもらいました。
診察から帰ってきて、少し休んで下の娘(小1)の書道へ。
実は、娘は書道を4歳からやってるのだが、かなり上手い。
賞もかなりとっている。
今日は、初めて練習見たが、うーん、すごいセンスが良いと思った。
先生の教え方もすごいのだが、アドバイスされると、速攻で反応してて、これは大したものだと思った。
わたしも小学生から中学生では書道をしていたが、こんなにうまくなかったな。
とにかく、送り迎えも無事済ませて、食事の準備もして、嫁も返ってきたので食事。
しかし、本当にここ数か月、食欲ってものがないのです。
それ以前は過食でした。
嘔吐もよくしていました。
それで胃炎になりました。
ピークから15kg痩せました。
まあ、私が食べない分長男が異常な食欲なので、食卓はいつも空です。
嫁の職場事情は、まあまあ想定内のようで、整形外科の受付なのですが、結構忙しいらしい。
この界隈では繁盛してる整形外科です。
まあ。嫁も、働くのは7年ぶりくらいなのでぼちぼちやってくれればと思います。
とにかくまあ、夜になっても家事と下の娘の世話に追われ、大変でしたが、何とか終わりました。
今日一日、いろいろできたことでちょっと自信もつきました。
疲れもそれほど感じないのは、午前中の睡眠の質が良かったからだと思います。
明日はちょっとゆっくりできそうなので、気楽な気分です。
かと思えば、長男の精神状態が、また悪そうで。
心配は尽きませんね。