フリーランスのインテリアコーディネーターを目指して準備中のいけだかおりです。
◆◇7月中旬(予定)
インテリアコーディネートのモニター様を募集します◇◆
詳細は随時お知らせします。
カラフルなインテリアを提案するからには、カラーの勉強をちゃんとしたい!
と5月の1ヶ月間で
一般社団法人 日本カラーマイスター協会様の
インテリアカラー特別コース
を受講しました。
そして5月末には最後の授業が終わり、同じ週にライフカラースタイリストの試験を受けました。
試験がですねー
授業で習った基礎のお話だけでは留まらず、
その場でお客さんの要望を解決していく提案力やオリジナリティ
柔軟性や発想力が求められる内容で
90分の試験時間があっという間でした(°□°)
ほんとに試験終わった後の私、こんな顔だったと思います→ (°□°)(笑)
あー、あの問題もっとああすれば良かったな
あ、あの問題もこうした方が良かったんじゃないかな
とか、試験終わりに頭の中でぐーるぐーる🤣
昨日が試験結果の発表日だったのですが
無事合格してましたー🙌✨
いぇいいぇい♫🕺✨
今日はこんなカッコいい修了証まで届きました😳

英語の『CERTIFICATE』の表記の修了証を見ると、なんだか気持ちは外国の大学を卒業した気分✨←え、おおげさ?(笑)
無事、ライフカラースタイリスト
の認定を受けましたが、これはまだカラーの専門家の第一段階。


その先にまだまだカラーマイスターなど
カラーのプロフェッショナルの道が続きます✨
講座を教えてくださった2人の先生。
色に対して情熱を持つ先生方に出会えたことは講座を受講した1番の財産でした😭✨
いやほんとに😭✨
そして色を
「なんとなくこの色が好きだから」
という理由ではなく、
色が与える影響や効果を知った上で
ちゃんとお客さんに提案できる力をつけられた事は大きかったです✨
どこまで突き詰められるか分からないけれど、
先生方のような色の匠に追いつきたい気持ちはある!(๑و•̀Δ•́)و
色の世界は奥深くてどんどんハマっていきます。
インテリアコーディネーターとして
ここで学んだことを私に依頼してくださる方の為に活かしていこう!
と改めて決意しました♫ ୧(๑ ⁼̴̀ᐜ⁼̴́๑)૭
Instagramやってます♫