一般社団法人岩手介護コミュニティ協会のブログ

一般社団法人岩手介護コミュニティ協会のブログ

岩手県の介護モデルを日本に発信!



 


$一般社団法人岩手介護コミュニティ協会のブログ


岩手の介護モデルを創造し日本に発信!!

http://www.ic-cs.org/


ホームページ 
Amebaでブログを始めよう!

つまるところ介護ってリハビリテーションだと思う訳です。
『再び(re)適した・ふさわしい(habilis)状態にする』
それは何も身体機能だけではなく、精神的にも社会的にと言ったように様々。
麻痺があってあれが出来なくなった。認知症となりあれが難しくなった…
片麻痺あっても出来る事はあるし、新たな可能性も持ってるし、認知症があっても出来る事は沢山あって、出来ない事にばかり目を向けて補う事ばかり考えるのではなくて、出来る事(ストレングス)に着目して出来る事を出来るように環境を整える事が介護のすべき事ではないのかなと思う訳です。
介護業界はまだまだ問題志向アプローチが目下蔓延中…
介護の概念はリハビリと置き換えて、排泄や入浴介助といった事を介護に代わる新たな呼び名を作ってもいいのではないだろうか…
と思う訳です。
いつまでも介護従事者がリハビリを運動や機能訓練と思っている現状、作られた寝たきりや作られた認知症が増える理由がここにあるのではないだろうか?
マズローの欲求の段階を見極めて、阻害因子にストレングスブチ込んだら結構自己実現出来ると思うのです。

一般社団法人岩手介護コミュニティ協会
藤原