最近の奏ちゃん
ママのお手伝いをするのが大好きです。
我が家は寝る前に洗濯物を干すんですが、、
今まではその間、奏ちゃん潤ちゃんは「しまじろう」のDVDを見て待っていますが、、
最近は、
一緒に洗濯物を干す方がいいみたい。
それを見ていた潤三郎も「あっ!あっ!(干したい)」
って
最近の潤ちゃん、奏ちゃんとまったく同じことをしたいんです。
ここで、トラブル発生。。。
どっちが干すか喧嘩になりました。。
洗濯物なんていっぱいあるのに、、、
で、、、奏ちゃん潤ちゃんを思いっきり押して、
潤ちゃん頭からフローリングにゴチンって。。。。
ここまで頑張ってくれた奏ちゃんですが、、
ママついついイラってなってしまい、
怒ってしまいました。
何度も何度も押さないでねって言ってるのに、
今日も道路で坂道を下って勢いついているのに、
潤ちゃんを思いっきり押して
上手に受け身をとったから頭は打ちませんでしたが、、
この時、怒らずに注意しました。
なのに、、再びね。。。。
今度は頭がゴチンです。。。
「喧嘩になるならママが一人で干す」
「もうお手伝いいらない」
洗濯物を干すのをとっても楽しみにしていた奏ちゃんなんで
「干したい」って泣き叫んでました。。
でも、、ここで引いたらね。。。
結局、残りはママが干しました。
泣き叫んで落ち着いた奏ちゃんに
「手伝ってくれてありがとう。でも、潤ちゃんおしたらダメだよ」って言ったら
「かっちゃん干したかった」って再びうわぁ~ん。って、、、、
最後にフォローで
「怒りすぎてごめんね」って言いましたが、、、
ただ今、寝言でうなされています。
ちょっと怒りすぎました。。。
と反省のママです。








