むずかしい。。。。 | アラフォーママのバタバタ育児日記

アラフォーママのバタバタ育児日記

超ハイリスク妊婦でしたが、兄弟なんとか35wまでもたせて出産。楽しいこと大好き。キャンプ大好き。夜更かし大好きな、アラフォーのママの男児2人、Mダックス2匹のバタバタ育児日記。

今日はご近所さん宅へ遊びに行ってきました。

前半は、お友達と仲良く遊んでいた奏ちゃん。

よかったぁ~って思っていたら、、、


やっぱり、、、

オモチャの取り合いになって、

友達の腕に噛みついてしまった。

甘噛みだったから傷はつかなかったけど、、

お友達、泣いてました。。。


ママ キレました。

友達宅だけど本気で怒りました。

「ごめんなさい」も気持ちのこもってないごめんなさい。

ごめんなさい言いながら他のオモチャで遊ぼうとしている奏ちゃん。

ありえない。。。

外まで聞こえるぐらいの怒鳴り声

それでも反省していない奏ちゃん。。。

パニックになって寝転がって蹴り始めるし、、、


はぁ。。。

最近叩いてしまうけど、噛みつくことがなくなったから

よかったぁ~って思ってたのに。。。

ママショックだよ。。。


「どうぞ」も「ありがとう」出来る時はできるんだけど、

出来ないと、手が出てしまったり、物を投げたり、、


だから、友達と遊んでいるのを見る時

ママはハラハラです。

潤くんもいるから奏ちゃんばっかり見ていられず、、、

奏ちゃんが手を出すのとめられないんです。


今日は家に帰ってもグズグズで

空気清浄器を倒そうとしたり、

「ダメだ」って言っているそばから

空気清浄器の送風部分にオモチャを入れようとしたり、、、泣

オモチャを投げつけたり、、、、

怒っているそばから、怒られていることをする奏ちゃん

一体全体なんなんだろうか、、、

初めてありえないぐらい怒りました。

「ママの言うことを聞けない奏ちゃんは嫌い」

「いい加減にしなさい」

「もうママ奏ちゃんと一緒は嫌だから外で一人で遊べば?」

「潤くんはいい子。ママの言うこと聞いてくれて。」

って言葉の暴力


奏ちゃん泣きながら

「いやだいやだ。外は雨だから遊びに行かない」

「ママ嫌いじゃない。キライ嫌だ」って


もうママもスイッチはいってしまい、、、

はぁ。。。。


奏ちゃんが可愛いんだけど

こうなるとイラってしてしまい、、、

奏ちゃんを傷つけることをあえて言ってしまいます。


しばらくして我に返って

「ごめんね。言い過ぎた」奏ちゃんギュすると

「ママが怒ったぁ~」って泣きじゃくってました。。。


その後は、とてもいい子で

料理の手伝いもしてくれるし、

御飯もお肉を含めてすべて自ら箸で食べました。

それも完食です。

おしっこも成功したし、

奏ちゃんなりにすごく気を使っているのが

痛いほどわかりました。


ママは高望みはしていない。

勉強できなくてもいいし、

ただ、、他人を傷つけることはしてほしくない。


怒っても、叩いたり噛んだりする奏ちゃん

言葉より手が先にでてしまう。。。

仕方ないのかな。。

根気よく注意して行けばいつかは治るのかな。。。


はぁ。。。。

今日は怒りすぎて疲れました。

育児って難しい。。