友人宅でお好み焼きパーティーに行ってきました。
ママが入院中に何日も奏ちゃんを預けたこともあるお家なので、
奏ちゃん場所見知りすることなく
普通に遊び始めました。
昼食も、
初めは「いらない」って寝転んで抵抗していたのに、
いざお友達が食べ始めると
奏ちゃんもモリモリ食べてました。
おかわりまでして、、、
ママびっくりしたのは、
お好み焼きの具材に普通の豚小間を使っていて
それをもりもり食べてるんです。
奏ちゃん家のお好み焼き、
豚小間なんていれたら絶対に吐き出すし、
お肉を食べさせるために、
我が家はひき肉を使ってごまかして食べさしたり、
コマをすごく小さく切って混ぜたり、、
それでもばれて吐き出す。。。
色々苦労していたのに、、、、
いともあっさり食べちゃいました。。
そして、みんなと同じテーブルで
ちゃんと座って食べてたんです。
やっぱり、他の子と食べると刺激を受けるのかな。
ソーセージもイチゴもいっぱい食べて
満足な奏ちゃんでしたが、、、
ママが心配していたことが、、、
やっぱりお友達とオモチャのとりあいをしてしまい
叩いたり髪の毛をひっぱったり、、、
はぁ。。。。
家では言い聞かせて、寝る前にはもう引っ張らないって言ったのに、、
言い聞かせてもやめない
本気で怒ってもやめない
どうやったら治るのかな。。。
根気よく言い続けるしかないのかな。
その後は、
楽しそうに遊んでました。
明日も友達と遊びます。
明日こと叩かなきゃいいけど。。。。
ドキドキです。
そんな中、
潤くんはぐずることなくとってもいい子でした![]()




