フラワーショップ今年度オープン中🌺

10:00open 17:00close

 

※ドッグラン今年度オープン中🐕

♪カフェ“青空農園” 営業中!!

※土日祝定休日です。

・完全無農薬、無化成肥料で育てた青空農園の野菜を使った“月替わりランチ”が楽しめます。

  【コーヒードリンク、パンセット】 10:00~16:30 (ラストオーダー16:00)
 【ナイフとフォークランチタイム】
11:00~15:00 (ラストオーダー14:00)


※ランチは要予約 (前日の16時までにお電話ください)
株式会社 ネットワーク 青空農園   Tel,(0143)85-114 5

 

株式会社 ネットワークのHP

http://network-hana-niwa.com/

 
 
こんにちは。
 
今日は気温も高く、焼けるほどの暑さでしたが、
 
17:00前のこの時間は風が心地よく、だいぶ涼しく感じます。
 
満開に咲き誇っていたヤマボウシもすっかり花びらが散り、
 
種となる実がびっしりとついていました。
 
実の数でどれだけ花が咲いていたか確認できますから、
 
このヤマボウシは相当咲き乱れていたのでしょう。
 
 
あ、紅一点(笑)
 
 
やっぱり大好きスモークツリー。
 
想像していた以上に花期が長いことに気付きました。
 
触るとふわふわっとした感じがとても癒されます。
 
丸々とした葉も可愛らしい♪
 
ハウスの中にサーカス団・KUMOが出現!
 
体がとても大きくて鬼ぐもでしょうか。
 
蜘蛛の巣をこしらえている姿は職人仕事です。
 
上手に足先を使い、あれよあれよという間に糸を張っていきます。
 
忌み嫌われやすいやつですが、すごい技術をもった生き物なんですね。
 
 
明日から連休頂いてキャンプに行ってきます♪
 
それではまた。
 
 
担当 よっこ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

フラワーショップ今年度オープン中🌺

10:00open 17:00close

 

※ドッグラン今年度オープン中🐕

♪カフェ“青空農園” 営業中!!

※土日祝定休日です。

・完全無農薬、無化成肥料で育てた青空農園の野菜を使った“月替わりランチ”が楽しめます。

  【コーヒードリンク、パンセット】 10:00~16:30 (ラストオーダー16:00)
 【ナイフとフォークランチタイム】
11:00~15:00 (ラストオーダー14:00)


※ランチは要予約 (前日の16時までにお電話ください)
株式会社 ネットワーク 青空農園   Tel,(0143)85-114 5

 

株式会社 ネットワークのHP

http://network-hana-niwa.com/

 
こんにちは~。
 
また夏らしさが戻ってきてだまっていても汗がタラ・・・と。
 
でも思い切り汗をかくと気持ちが良いもんです。
 
お花の手入れをしていたら・・・
 
 
ひらひらと、華麗に舞うものが視界に飛び込んで・・・
 
 
一瞬にしてその姿に目を奪われ・・・
 
 
ひたすらにシャッターを。
 
 
予測つかない動きに目を離せず、離さず。
 
 
予想がつかないから追いかけたくなるんです。
 
 
一瞬にして魅了する存在にいつも心が踊らされます。
 
 
目の前でひとしきり舞い、満足すると
 
シャッターの音と共に空へ飛んでいきました。
 
 
今日はアゲハ劇場でした♪
 
次はいつ会えるかな(^^♪
 
 
ではまた明日。
 
 
担当 よっこ
 
 
 
 

 

フラワーショップ今年度オープン中🌺

10:00open 17:00close

 

※ドッグラン今年度オープン中🐕

♪カフェ“青空農園” 営業中!!

※土日祝定休日です。

・完全無農薬、無化成肥料で育てた青空農園の野菜を使った“月替わりランチ”が楽しめます。

  【コーヒードリンク、パンセット】 10:00~16:30 (ラストオーダー16:00)
 【ナイフとフォークランチタイム】
11:00~15:00 (ラストオーダー14:00)


※ランチは要予約 (前日の16時までにお電話ください)
株式会社 ネットワーク 青空農園   Tel,(0143)85-114 5

 

株式会社 ネットワークのHP

http://network-hana-niwa.com/

 
こんにちは。
 
今日も暑さなく涼しくて快適な一日でした~。
 
今日から、夏やすみハートフル体験学習ということで
 
今日は青嶺高校から女の子が一人体験にきました。
 
作業としては、ピーマンの脇芽をとったり、トマトを仕立てたりと
 
畑の作業から、花苗の切り戻し、手入れなども体験してもらい
 
ました。
 
楽しかった~、の声が聞けたのでよかったです♪
 
ちなみにこちらはズッキーニの収穫を体験してもらってるところです。
 
一生懸命働く姿はかっこいいですよね!
 
 
こちらは、会社の元気印のまこと君が、なすびに支柱を
 
取り付けてるところ。
 
もう畑仕事が長いので手際が良いッ
 
 
今年初の殿様バッタ。
 
この体格と、カラフルな足先がたまらなくかっこいいです!
 
大好きな虫の一匹です。
 
 
毎年いろんな虫や、いろんな動物と出会う会社なので
 
共存しているな~、としみじみ思います。
 
今年はまたどんな生き物に会えるかな。。。(^^♪
 
 
ではまた明日。
 
 
担当 よっこ