残暑お見舞い申し上げます 🍉





ただいま、自主休園11日目!


これまで陽性者がほとんどいなかったこちらの地域でも、感染が急増している状況です。


そんな訳で、最近はスマホどころかテレビを見る気力さえなく、毎晩倒れ込むように寝落ちする日々を送っていました。







お盆休み、この頃はまだのんきにアンパンマンを焼く暇があったのよ。笑






小麦&卵アレルギーのいぶちゃんには、アレルギーっ子の味方プリンエル。





もうアンパンマンって年頃でもないけど、3人平等じゃないと私が寂しいのでw







この自粛中にやっと重い腰を上げて、次男のトイトレを始めたのですが(←もう夏終わる)


シール作戦だと長男も黙っていない訳で、そうなるとやっぱり、いぶちゃんの分も用意しない訳にはいかないよね。


どうしようかと考えた結果、いぶちゃんはうん◯が出来たらごほうびシールというシステムにw






赤ちゃんの頃はイチジク浣腸、それからはテレミンソフトへと移行し、


今はそのどちらも卒業して、お通じはピアーレシロップ(オリゴ糖)のみで、毎日自力でしっかり出せるようになりました


ここまでくるのも本当に長かったし、生まれたときから全てが当たり前ではない育児だったから、シール一枚にしても大きな成長を感じます。






そしてなぜだかシール勝負という流れになってしまって、そんなのどう考えたって回数的に不利でしかないいぶちゃんw


今日は朝から、バナナ+甘酒+プルーン+ヨーグルトの特製スムージーを注入し


いぶちゃんは無事に2枚目のシールをゲットする事ができました 合格













そんなわけで絶賛登園自粛中の我が家ですが、いぶちゃんはじめ、家族みんな元気に過ごしています。


(お察し下さい、母のみ何とか首の皮一枚で繋がっている状況w)






一息つく間もない毎日ですが、カワイイ盛りの怪獣3人と、こんなに密に過ごせる時間も今しかない訳で。


ガソリン代わりのチョコレートを死角で口に放りこみながら、何とか乗り切りたいと思います。


それではみなさま、また会える日まで…!