おはようございます!!
こんにちは!!
こんばんは!!
マザーひらっちです♥





皆様、GWどう過ごされてましたか?

我が家はファミリーでは初のグループキャンプ(略してグルキャン)やってきました(≧∇≦)/

{506240D1-7B36-4356-825F-003DDE5DE025}



今回は数回にわたって、その時の様子をブログUPして行きますので、よろしくお付き合いの程を( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ💕





思えば、キャンプ場を予約したのが3ヶ月前

今年のGWに我が家は住んでいる市が姉妹提携した三重県志摩市のキャンプ場に行こうかと言う予約話を友人としている時でした



その時に『GW、予定決まってないなら、みんなでキャンプ、行っちゃう〜?』と何気なく言ったのが始まり☝️✨



あれよあれよとノリのいい友人が『行く行く〜d(≧▽≦*)』と言ってくれて、ありがたい事に我が家のファミリーでも『初』のグルキャン決定Σ(゚Д゚)スゲェ!!



しかも、一家族は旦那さんはよくアウトドアを熟知してるけど、子供は去年が初キャンプ

もう1組は、旦那さんは職業柄コテージキャンプに行ったことがあるけど、個人でしかもファミリーでは初キャンプ



さぁ、決定となればキャンプの持ち物アドバイスからの始まりです(笑)



まだ3ヶ月前

されど3ヶ月前……

キャンプの準備は念入りに☝️✨

いや、あるものはあるけど無いものもある(笑)←我が家はあるけど……それは当たり前だのクラッカー🎉

我が家にテントは予備があるけど、寝袋に寝床のマットは予備がない(*´’Д’):;*:;カハッ

上手く『防災グッズにもなるし〜💕』とだまくらかしてアドバイスして、うちの寝袋はこんな感じとか初キャン家族の家に持っていったりして、キャンプの持ち物や春キャンの服装なんかをアドバイスして

キャンプ準備の打ち合わせと称した宴会で、メニューや持っていくものをかち合わせて

{60E93238-EE72-490E-BEFE-53EFDD9C1732}

{618C5338-469A-4902-9845-78A0A913CB89}


お子ちゃま達が『キャンプって楽しい!!d(≧▽≦*)』って言ってもらえるように

大人も『キャンプっていいね〜💕』と言ってもらえるように



キャンプ場は程よく設備は整っていて、でも、遊具なんかはなくて、自分達で考えながらある物で遊べる様に、大自然で遊べるものを用意できる場所を選んで

キャンプサイトもギュウギュウ詰めじゃなくて、程よくリラックス出来る所をと選んで

今回、我が家がご用意させていただいたキャンプ場♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪

去年のGWで、我が家が近くのキャンプ場に行ったから、周囲環境も知ってるし、気候も分かる☝️✨

準備は万全に!!




やっぱり『入りきるのか?』と思わんばかりの荷物を山積みにして

{28171A9D-FF7B-4B4E-949B-3CA194F2491A}


行くぜ、キャンプ場(≧∇≦)/

と8時から9時に出発予定と約束していた8時に出発🚙💭

いざ、静岡方面へ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

{EDD5A39A-4C2A-40D8-B6BB-63AC5256B15A}
窓ガラス汚い( ̄▽ ̄;)

面白い事に、一緒に行く家族と家から出たスグの国道でかち合う(ಡ艸ಡ) プクク

そしたら、我が家のカーナビちゃん

更新してないから、新東名の豊田JCT入口がなくて通り過ぎちまって、まさかの岡崎渋滞にハマる(*´’Д’):;*:;カハッ

まぁ、集合は12時に浜松浜北インターを降りた所のスーパーで待ち合わせだから時間もまだまだOKOK……←でも、チョットだけ心配💧

大丈夫?と乗り出すカイくんを横目に、渋滞もそんなに長くはなく通り抜けて

{3C1AB86E-3D1C-42BF-BB01-208001113527}


取り敢えず10時半すぎに待ち合わせ場所のスーパー『マックスバリュー浜北中瀬店』到着🚙💭

{4875B65D-5897-4A73-94F5-D2725A4A9E06}


さてと、友達に連絡して進行状況を確認と……
と思ったら、国道で会った友人到着🚙💭



大勢で買い物も大変だろうと思って、メニューも決まっているので買い出すものも分かっているし、もう1組の到着を待たずに買い物開始(≧∇≦)/

買い物リスト化してくれた友人、『神』ですd(≧▽≦*)

{6E9E8686-C153-443F-AFCE-C774C966E070}



お肉に野菜に調味料にとたくさん買い出す買い出す(笑)
もう1組のクーラーボックスがまだなので、『入るのか?』と思いながらも何とか詰め込んで、取り敢えず各自で昼ご飯🍚

まぁ、元々GWなので、お店の席取りも大変だし、初めからご飯食べてから集合という事にしてあったので、時間的にも先に買い出しは出だし好調って感じでした( *´艸`)💕

この頃にはもう1組の家族も現地近くに到着仕掛けていたので、『ご飯食べて、キャンプ場直に来てね〜』と連絡後、我が家は前回の時にも行ったJAで多分イベントがやっているだろうと思って、向かってみる🚙💭



やってましたよ〜d(≧▽≦*)

{4F44EFC6-0E1B-41A9-AE13-AE44984EB603}


鮎の塩焼き、3匹で1000円!!Σ(゚Д゚)スゲェ!!

養殖だろうけど、大きくて、身がびっしり!!

親子でガッツリいただきましたよ(。>Д<)و ̑̑

{40CE1818-D11C-4892-AA52-9631433B7370}


お安く売っていたタケノコご飯は息子ちゃん曰く『我が家の方が美味しい😋』だそうで……(でも、前日に食べたタケノコご飯はばぁば作( ̄▽ ̄;))

ここのJAで浜松産ウナギとキモ煮を購入して、お友達にも差し入れ💕





さて、買ったし食べたしで、お山に向かって車を走らせます🚙💭

{D1CEC3D9-DC57-4361-90ED-27D110AA678B}


途中、去年お泊まりした秋葉オートキャンプ場を通り過ぎて10分くらい走った所にありました



『はるの川音の郷』キャンプ場✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

{32816D25-4143-4334-8502-E417A08287D9}


道を挟んでサイトが分かれているキャンプ場で、今回キャンプ場の方が用意してくださったのは『川原サイト』☝️✨

無茶苦茶ワガママ言ったのに、要望バッチリでキャンプ場のスタッフさんに感謝です๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐

要望言えば聴いてくださるキャンプ場って嬉しいなぁ〜( *´艸`)💕

グルキャン幹事にはありがたい事です!!

センターハウスでチェックイン手続きして、サイトに向かいます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

{CEF09688-325E-4338-9C8D-9C0D54634A55}




が、長くなるので続く(笑)






はぐはぐ💕