講演会業務の多忙(依頼受けた各地の講演会は、実施していました)と、体調を崩していたこともあり、4月はほとんどブログへの入稿が出来ていませんでした。

  ご心配をお掛けいたしましたこと、お詫び申し上げます。

 休みながら、 ゆっくりペースで入稿始めます。

 

 

 

ZOOMによる漢方講演会(参加無料)を、5月下旬(24日・26日)に行います。

今回の講演会は、「 あぁ疲れた… そのときの漢方 」をテーマに行います。

 5月下旬の講演会テーマは、「疲れの漢方対応」です。
 疲れたときに起きやすい不調と漢方対応を、優しく、詳しく、説明します。

 

 (疲れたときに用いる漢方薬を説明するだけでは、良い講演会とは言えません。エネルギー低下でどんな不調が起きるのか、どんな悪化ルートをたどるのかを説明します)

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

 誰もが疲れを感じながら、日々を過ごしています。

 そんな皆さんに、笑顔が戻る方法を提案いたします。

 

 疲れやすいとの自覚があるかた、漢方・生薬に興味があるかたは、この講演会に参加ください。

 一般のかた、医療資格者のかた(登録販売者・薬剤師・医師・介護士など)、ともに参加いただけます。
 どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 (知識との出会い・講師との出会いも、一期一会です。この機会をのがさず、ご連絡ください)

 

 

・2021年8月に漢方・薬草の知識普及のため開始し、3年目に入りました(ほぼ毎月開催)。

・1テーマ(2回講演)で100名超のかたに視聴いただいております(録画視聴者含む)。

 

 

ズーム漢方講演会(加藤久幸 疲れの漢方対応)2023年5月

ズーム漢方講演会・第21回(21番目のテーマ)

 

テーマ 『 あぁ疲れた… そのときの漢方 』
     疲れると、そのとき起きる他の不調。漢方で、あなたを救う方法。

 

5月 24日(水)    9:30~11:00  1回目

     26日(金)  13:30~15:00   2回目

 ※24日・26日ともに、同一テーマの講演会です。各回、説明順序・講演内容が異なる事があります。
 ※質疑応答あり(質問があれば30分程度、時間延長することがあります) 

 

 疲れやすいとの自覚があるかた、漢方・生薬に興味があるかたは、この講演会に参加ください。

 

 参加を希望されるかたは、 h-kato@matsuura-gp.co.jp へメール連絡ください。

 (無料講演会であり、製品販売を勧めないものです。もちろん、販売を目的とするメール送付は行いません)

 

一般のかた、医療資格者(登録販売者、薬剤師、医師、介護士)のかた、ともに参加いただけます。

指定の時間では(業務中などで)、参加することが出来ないかたは、録画視聴希望として、メール連絡をください。

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

【 今後のズーム講演会(無料)のご案内 】

 

 

漢方ズーム講演会 加藤久幸 2023年5月

⇒ 5月の ズーム花の講演会・無料(街は薬桑園)

  街で見られる薬草の花を、詩・小説・ジブリアニメを引用し説明。

  それが実際に漢方薬に用いられているとき、あなたの健康のために役立つ用い方も説明。

5月17日(水) 午前9:30~11:15 1回目

5月19日(金) 午後1:30~3:15 2回目

※お花に興味があるかた、薬草・漢方に興味があるかた、どうぞお申込みください。

 

 

 

 漢方ズーム講演会 加藤久幸 2023年6月

⇒ 6月のズーム講演会・無料(梅雨の時期、あなたを救う漢方)

  お天気頭痛(気象病)や、天候悪化で痛みが起きるかたへの漢方対応を説明。

6月14日(水) 午前9:30~11:00 1回目

6月16日(金) 午前1:30~3:00 2回目

※梅雨時や降雨時の体調不良に悩まされているかた、どうぞお申込みください。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

【今までの講演会テーマと、使用したテキスト】

 

 

19回  漢方講演会(2023年2月)

「花粉症の漢方対応/計2回」

 

18回 漢方講演会(2023年1月)

「冷え症の漢方対応/冷え症・しもやけ/2回」

 

 

17回 漢方講演会(12月)

「尿トラブル/睡眠中、尿意で目覚めてしまう/2回」

 

16回 漢方講演会(12月)

「漢方で皮膚病を治す/肌のつやを保つ秘訣/2回」

 

15回 漢方講演会(11月)

「身体の痛み、こうして対応対応(悪漢3兄弟・風寒湿)/2回」

 

14回 漢方講演会(11月)

『年末・絶対に「カゼをひきたくない!」かたに/2回』

 

13回 漢方講演会(11月)

「肌つや向上、怒り衝動抑える(肝の臓腑弁証)/2回」

 

12回 漢方講演会(10月)

「その漢方の常識、本当に正しいですか?(ホンマでっか?)

 

特別講演 薬草講演会(8月)

(小学生の自由研究に/2回)

 

2回 薬草講演会(8月)

「秋・街で見る薬草花/2回」

 

11回 漢方講演会(7月)

「ダイエット、漢方薬を考える/2回」

 

10回 漢方講演会(7月)

「夏の元気薬、なにがベスト?/2回」

 

9回 漢方講演会(6月)

「雨の日の漢方(頭痛・だるさ・食欲がない)/2回」

 

8回 漢方講演会(5月)

「生理から考える・女性の漢方(生理痛、出血、子宝など)/2回」

 

7回 漢方講演会(4月)

「心折れる、怒りが抑えられない(感情不調)/2回」

 

1回 薬草講演会(3月)

「春に咲く花、薬草の花(薬用植物と漢方薬)/2回」

 

6回 漢方講演会(2月)

「花粉症、漢方でスピード対応/2回」

 

5回 漢方講演会(2月)

「コロナの時代に、漢方の視線で(発熱、セキ)/2回」

 

4回 漢方講演会(2022 1月)

「寒さの病と、逆流性食道炎(中医学 はじめの一歩)/2回」