例年9月に行っておりましたテニス部合宿(井吹の丘小と合同合宿)ですが、昨年は 西小単独日帰り遠征練習でした。

今年の実施時期は、ある程度以上のコーチ(大人)がワクチン接種を終了していると想定しております。

また今年は井吹の丘小との合同合宿は中止し、井吹西小単独合宿且つ神戸市教育委員会指針に基づいた計画をしております。

合宿参加者として 昨年6年生(現中1)は小学校最後の思い出として楽しみにしていた合宿に行けなかった事から、今回お誘いさせていただく予定です。

費用面ですが 1部屋への宿泊人数を減らすと比例して費用増となります。

 

ついては、合宿の実施及び1部屋人数、費用についてアンケートを実施したいと思います。

合宿に参加対象学年、コートに関わらず、テニスクラブ全部員家庭がご回答ください。

よろしくお願いいたします。

 

合宿計画

10月9日(土)~10日(日)

三木山総合公園テニスコート 5面

宿泊:三木ホースランドパーク

移動手段:全行程大型貸切バス利用

 

参加想定人数

コーチ・保護者 15名

中1(昨年6年生) 10名

部員 25名

計 大人 15名 、 子供 35名(中1含む)

 

部屋及び費用面

大人(コーチ・保護者) 男女別 別途部屋あり

子供 男女別 10名用部屋 × 5部屋(定員50名)に25~35名等とした場合、

 費用として13,000~16,000円/人程度となる可能性があります。

 

感染対策

手洗い、うがい徹底

アルコール消毒実施(アルコール準備します)

運動時 基本マスクなし(熱中症予防)

休憩時、会話時はマスク徹底

宿泊先での食事等:定食タイプ対応、アクリルパーテーション区切り対応

朝、晩検温実施(非接触体温計準備します)

 

【アンケート】7月16日(金)までに下記から回答お願いします。

 

 

河野