夏の暑さが戻ってきたのかな?


まだまだ日差しの強いコチラ、四国・徳島ですニコニコ


こんにちは〜爆笑


ワタクシが年内に走らせて頂く大会まで〜指差し


四万十川ウルトラマラソンまで@34日

神戸マラソンまで@69日


となりましたーニコニコ音譜


そこで、レース当日にどのシューズで走るのか?悩む悩むうーん 


少し長くなりそうですがびっくり今までのシューズ歴などをほっこり


2017年に初めて買ったシューズは、アシックスのGT2000でしたウインク

店員さんに勧められるままにクッション性の高いシューズを選択照れ


それから約半年、初レースを走る為のシューズを物色ニヒヒ アシックスのDSトレーナーというシューズ❗️今はもう廃版になってしまっていますが、サブ4レベルで履くシューズで格段に足が軽くなったのを覚えていますお願い


靴でこんなに変わるんだと感動さえしてしまいましたちゅー


初サブ4したのはその1年後のレース、フルマラソン2度目に挑んだシューズもアシックス爆笑

サブ3.5レベルの薄底、スカイセンサーでした笑ううさぎ

3時間42分台でのゴールクラッカー 

軽くて薄いシューズ最高⤴️と思ってましたアップ


そのまた1年後に

あの噂のピンク色が現れるまでは・・・


でも値段を見てビックリポーン

税込み30250円て・・・


でもその頃から、いくら練習してもタイムが良くならない⤵️

それどころか、練習しているのに遅くなってる?

1年前の自分を超えるなんて絶対に無理❗️って時に見た箱根駅伝🎽


❗️❗️❗️

みんなピンク色ですやん‼️

しかも、区間新とか出まくってますやん‼️


ポチっ❗️

ちゃいますよね・・・


結果は〜   正に羽が生えたよう👼

初めて履いてイキナリ5キロと10キロの自己ベスト更新‼️その次の月のフルマラソンでもベスト❗️ 奇しくもそのレースが最後となっておりますがチーン

記録は💴で買えるニヤ

ナイキ様〜ちゅー


その後は今年の飛騨高山71Km

テンポネクストで完走ニヒヒ


次のウルトラは100Kmゲロー

クッションいるよね驚き


定価は18700円真顔

2811円も安いですやん‼️

しかも・・・


残りわずか⁉️


ポチっと❗️

しちゃいますよね・・・❓


という事で、四万十川ウルトラマラソンはズームフライ5でデレデレ

神戸マラソンは新靴の様子を見つつ、テンポネクストかウェイパーか?悩みたいと思っておりますうさぎのぬいぐるみ