InstagramやFacebookには既に書いたのですが、今月から地域限定通訳案内士研修を受け始めています



通訳案内士?
なんで?

 

と思われるかもしれませんが、今の活動との繋がり、大いにあるんです

私がハーブを追う中でのキーワードのひとつが、民族植物学

ハーブ使いは暮らしの中で生まれたものだから、その土地の文化や歴史との関係性って大切で、そんな繫がりにとても興味があります

 

地元なのに知らない長浜をもっと知って、どんな風に何を見出だせるかはわかりませんが、新たな視点から植物を見つめ、植物の面白さや長浜の良さを私らしく伝えていけるようになれたらと思います

 

引き続き真正面から見つめていくこともやっていきますが、関連する範囲内で少し立ち位置をずらしてみると、意外と自分の専門分野をより深めることができたりもします

 

自分の研究を深めながら、私はとにかくこの地に足を運んで、実際に見て、体験していただきたいなぁと思います

 

世界中のハーブフリークたちと繋がって、脳内ウハウハもしたい!!

 

 

【募集中】ハーブ基礎クラス

 講座内容
開講予定
10/6、13、27、11/10、12/1、15
全て木曜日 10時から2〜3時間
 
オンライン又は録画受講を都度選択できます
 
お申し込み
公式LINEより → 友だち追加
 

【募集中】アロマ基礎クラス

講座内容
開講予定
10/5、12、26、11/16、30、12/14
全て水曜日 10時から2〜3時間
 
オンライン又は録画受講を都度選択できます
 
お申し込み
公式LINEより → 友だち追加
 

外部講座

ウッディパル余呉さま
2022年9月29日10時~ セイタカアワダチソウ
 
ほぼリピーター様で埋まってしまう人気の単発講座です
 
お申し込みは、ウッディパル余呉(0749-86-4145)までお願いいたします
 
 

お申し込みやお問い合わせは、公式LINEが便利です!
1 対 1 でトークできますので、どうぞお気軽に話しかけてくださいね!

 

  友だち追加

 

atelier kiki では、身近な植物を安全に楽しく暮らしに取り入れていただくお手伝いをしています。植物使いのレッスンや植物をふんだんに取り入れた結果にこだわるボディワークを展開しています。

 

Let's enjoy with me!!

 

 

 

オーナーセラピスト

ハーブフリークなアロマセラピスト 伊吹志津香です!

野山を駆け巡り、植物を育て、日々楽しみながら暮らしています

 

 

▶ホームページ

トリートメントメニューや各種講座の内容・お申込みなど、atelier kikiに関する情報を網羅しています
▶ Instagram 
植物と触れ合う日々、セラピスト・講師活動のこと、頻繁に投稿しています
▶ Twitter
大切にしている想いや気付きを投稿しています
▶ Facebook