特別講座のお知らせ


【お茶の世界をもっと広げる講座 ~実はこれもハーブです~】




『お茶』と聞いて

あなたは何を思い浮かべますか?


緑茶?

紅茶?

ハーブティー?


コーヒーを飲むことも

「お茶する」なんて言いますよね。


『お茶』といってもいろんなお茶があり、

そして

どのお茶にもそれぞれ違った機能や魅力があります。


だけど、

お茶本来の美味しさや機能、魅力を

存分に引き出すには

ちょっとしたコツが必要。


そんなコツをお伝えするために

お茶のプロを集め、

『お茶の世界をもっと広げる講座』を開催します。


お茶が好きな方、

本物志向の方、

知的好奇心旺盛な方、

もっとお茶の世界を広げてみませんか?


◇◆お茶の世界をもっと広げる講座のご案内◆◇


お茶の楽しみ方の幅をもっと広げるための

ワークショップのような講座です。


◆こんな方にオススメです◆


☑お茶が好きな方

☑もっと美味しいお茶を淹れたい方

☑本当のお茶の味を知りたい方

☑アレンジティーを楽しみたい方

☑知覚を広げたい方

☑五感を磨きたい方


◆講座の流れ◆

《午前》

atelier kiki主宰ハーバリストの伊吹志津香による

お茶にまつわるプチ講義。


・お茶の種類や歴史

・基本の淹れ方のご紹介

・お茶の『困った!』の解決策

・講師の淹れたお茶のご試飲

など


《午後》

comorebi主宰紅茶講師の高科和世による

紅茶のプチ講義。


茶真商店の日本茶インストラクター廣瀬真紀による

緑茶のプチ講義。


・紅茶、緑茶の特徴や魅力

・お茶を美味しく淹れるコツ

・アレンジティーのご紹介とご試飲

など


美味しいお茶の淹れ方の基礎や

それぞれのお茶の特徴を知ることで

自分なりのお茶の楽しみ方ができるようになります。


お茶の本当の味、深い魅力を知って

お茶のある暮らしをさらに楽しんでください。


◆開催情報◆


《開催日時》

9/26(月)10:00~14:00

※1時間のお昼休憩あり


《開催場所》

BIWAKO PICNIC BASE

1Fフリーラウンジ


《参加費》

9,500円(税込)


《定員》

15名


お申込みはこちら

https://ws.formzu.net/dist/S2106290/




 

【募集中】ハーブ基礎クラス

 講座内容
開講予定
10/6、13、27、11/10、12/1、15
全て木曜日 10時から2〜3時間
 
オンライン又は録画受講を都度選択できます
 
お申し込み
公式LINEより → 友だち追加
 

【募集中】アロマ基礎クラス

講座内容
開講予定
10/5、12、26、11/16、30、12/14
全て水曜日 10時から2〜3時間
 
オンライン又は録画受講を都度選択できます
 
お申し込み
公式LINEより → 友だち追加
 

外部講座

ウッディパル余呉さま
2022年9月29日10時~ セイタカアワダチソウ
 
いずれも開催約1カ月前よりウッディパル余呉さまにて受付開始。ウッディパル余呉さまのホームページやSNSをチェックしていてくださいね!
ほぼリピーター様で埋まってしまう人気の単発講座です
 
 

お申し込みやお問い合わせは、公式LINEが便利です!
1 対 1 でトークできますので、どうぞお気軽に話しかけてくださいね!

 

  友だち追加

 

atelier kiki では、身近な植物を安全に楽しく暮らしに取り入れていただくお手伝いをしています。植物使いのレッスンや植物をふんだんに取り入れた結果にこだわるボディワークを展開しています。

 

Let's enjoy with me!!

 

 

 

オーナーセラピスト

ハーブフリークなアロマセラピスト 伊吹志津香です!

野山を駆け巡り、植物を育て、日々楽しみながら暮らしています

 

 

▶ホームページ

トリートメントメニューや各種講座の内容・お申込みなど、atelier kikiに関する情報を網羅しています
▶ Instagram 
植物と触れ合う日々、セラピスト・講師活動のこと、頻繁に投稿しています
▶ Twitter
大切にしている想いや気付きを投稿しています
▶ Facebook