アロマ、ハーブといった視点で有用植物を見つめていくこと

 

今生だけでは足りないほど私にとっては面白く奥が深い世界です

 

 

まだ勉強するの!?とよく言われますが、困ったことに、知れば知るほどわからないことが増えていく泥沼です💦

 

こんな風に追及する姿を見せてしまったことで、不安を抱かせてしまっている一面があることを知りました

 

 

そこまで勉強するほど難しいなら、気軽にアロマ使ったらよくないな

 

って

 

 

しまった・・・

ごめーーーーーん!!

 

私はプロという立場でお客様に使っていったり、使い方を指導していますので、深く理解しておく必要があります

 

情報は常に変わっていき、今日の常識は明日の非常識になるかもしれない

 

だからこそ学びを続けているし、単純に理屈や仕組みを知りたい性分なので、学ばずにはいられないのです

 

 

じゃあ、アロマに興味あるんだけどな~って方も私のように学び続けなきゃいけないのかというと、そうではありません

 

ご安心くださいね

(私はちょっとおかしい部類なんです、どうやら)

 

構えすぎる必要は、ありませんよ

 

 

誤った使い方は事故に繋がるので、そこは気を付ける必要があります

 

私たちは日頃、

 

和菓子が苦手な友人への手土産に和菓子は選ばないし、

お料理で火を使うときは火傷しないように気を付けるし、

車の運転だってぶつからないように気を付けますよね

 

同じように、気を付けるべきポイントを押さえておけば、大丈夫

 

ただ「それなりの前提知識がないと気を付けようがない」とは言えるかも

 

 

だから、

 

アロマを使ってみたいと思われる方には、まず基礎知識を付けていただきたいなって思います

 

本にも有益な情報はたくさんありますが、やはり講座がオススメ!!

 

 

私のこの発信を見てくださっている方々は、私のところにお越しください

 

前提知識、基礎知識をきっちりとお伝えすることが私は得意ですし、そこが他の教室とは大きく異なるところだとも思っています

 

 

atelier kiki の講座で基礎を押さえたら、あとは気軽に使えますよ!!

 

 

アロマ基礎クラス、次期は10月から開講しますよー!!

10/5、12、26、11/16、30、12/14

 

 

来年から値上げする予定ですので、次期が狙い目!!

 

 

【募集中】ハーブ基礎クラス

 講座内容
開講予定
10/6、13、27、11/10、12/1、15
全て木曜日 10時から2〜3時間
 
オンライン又は録画受講を都度選択できます
 
お申し込み
公式LINEより → 友だち追加
 

【募集中】アロマ基礎クラス

講座内容
開講予定
10/5、12、26、11/16、30、12/14
全て水曜日 10時から2〜3時間
 
オンライン又は録画受講を都度選択できます
 
お申し込み
公式LINEより → 友だち追加
 

外部講座

ウッディパル余呉さま
2022年9月29日10時~ セイタカアワダチソウ
 
いずれも開催約1カ月前よりウッディパル余呉さまにて受付開始。ウッディパル余呉さまのホームページやSNSをチェックしていてくださいね!
ほぼリピーター様で埋まってしまう人気の単発講座です
 
 

お申し込みやお問い合わせは、公式LINEが便利です!
1 対 1 でトークできますので、どうぞお気軽に話しかけてくださいね!

 

  友だち追加

 

atelier kiki では、身近な植物を安全に楽しく暮らしに取り入れていただくお手伝いをしています。植物使いのレッスンや植物をふんだんに取り入れた結果にこだわるボディワークを展開しています。

 

Let's enjoy with me!!

 

 

 

オーナーセラピスト

ハーブフリークなアロマセラピスト 伊吹志津香です!

野山を駆け巡り、植物を育て、日々楽しみながら暮らしています

 

 

▶ホームページ

トリートメントメニューや各種講座の内容・お申込みなど、atelier kikiに関する情報を網羅しています
▶ Instagram 
植物と触れ合う日々、セラピスト・講師活動のこと、頻繁に投稿しています
▶ Twitter
大切にしている想いや気付きを投稿しています
▶ Facebook