今日もハーブな1日を過ごしました
午前中はハーブ好き仲間が
お庭を見に来てくれました
ハーブ三昧なランチプレートを連れて
あそこにもここにもハーブが入っていて
ポテサラのマヨネーズはなんと燻製マヨ

ドレッシングには地元の八朔が
燻製マヨも八朔も
作り手さんを存じ上げているだけに
このプレートが一層愛おしくなりました
この友人
最近はエディブルフラワーにハマってるそう
うちにもあるよと
プリムローズを仲間入りさせてもらいました
午後はハーブ基礎クラスの補足資料作り
補足ではなくテキストレベルになっています

ページ数もかなりだし
小冊子として印刷にだしちゃうかも(笑)
↑
かなり本気

アロマ基礎クラスは
よほど頑張って探さないと得にくい情報
でも基礎として知っておきたい大切な情報
散りばめています
ハーブ基礎クラスは
得ようと思えば得られる情報です
最初から知っておくと基礎としていいよね
って私が思うことを集結しています
アロマはとことん深く
ハーブは一般より深めの広め
こんなイメージかな
ホリスティックに見つめることができるよう
カリキュラムを考えています

いい感じに作業を進めていたら
心待ちにしていた1冊が届きました
アロマの試験で必ずみんなが覚える1冊!
マテリアメディカの和訳本なんて大興奮ですよね!
決してお安くないのですが
お安いわけがないんですよ、この本が!!
宝物が増えました
お申し込みやお問い合わせは、公式LINEが便利です!
1 対 1 でトークできますので、どうぞお気軽に話しかけてくださいね!
atelier kiki では、身近な植物を安全に楽しく暮らしに取り入れていただくお手伝いをしています。植物使いのレッスンや植物をふんだんに取り入れた結果にこだわるボディワークを展開しています。
Let's enjoy with me!!
オーナーセラピスト
ハーブフリークなアロマセラピスト 伊吹志津香です!
野山を駆け巡り、植物を育て、日々楽しみながら暮らしています
トリートメントメニューや各種講座の内容・お申込みなど、atelier kikiに関する情報を網羅しています
▶ Instagram
植物と触れ合う日々、セラピスト・講師活動のこと、頻繁に投稿しています
▶ Twitter
大切にしている想いや気付きを投稿しています
▶ Facebook