クロモジの楽しみ 、というテーマで

ウッディパル余呉さんにてワークショップを開催しました!

 

ウッディパル余呉さんでは

身近な薬草を暮らしに役立てることをテーマに

お話をさせていただいています

 

4回目となる今回は、クロモジについて

 

クロモジ

漢字では黒文字と書きます

 

 
枝に墨で書いたような黒い斑点があり
→地衣類の1種だとか
文字に見立てて黒文字と付けられたそうです
 
高級和菓子の爪楊枝として
ご存知の方も多いかもしれませんね
 
日本中に分布はしていますが
あるところにはワーッと群生するほどあるのですが
全くないよという地域?山?もあるようです
 
ここ滋賀県長浜市では
クロモジをたくさん見ることができます
 
ウッディパル余呉さんの施設内にも
クロモジがたくさん生えているので
 
ワークショップで使うクロモジは
施設内のクロモジを分けていただきました
 
山に入って採取することは難しくても
最近はクロモジへの関心も高くなっていて
クロモジ茶などの商品が簡単に手に入るようになりました
 
 
 
この写真はお土産セットの様子
市販のクロモジ茶、クロモジ紅茶、のど飴
(ガラス瓶は、クロモジ塩の実習用スパイスボトルです)
 
Amazonやドラッグストアで購入しました
これはもう「身近」といっていいかな!
 
ということで、
 
家庭での楽しみを広げていただけるように
 
・飲む楽しみ
・食べる楽しみ
・クロモジウォーターの楽しみ
 

試飲や実習をまじえてお伝えしました

 

飲む楽しみ

 

クロモジって飲めるの!?と驚きの方も!

飲めるどころか、バリエーション豊かに楽しんで飲めちゃう!!

 

 
 
アレもコレもご紹介したいけど
割愛して6種類
 
お茶、ハーブティーといっても
色んな淹れ方があります
 
専門用語を使うと、
 
・温浸剤
・冷浸剤
・煎剤

 

温浸剤は、熱湯を注ぐ淹れ方

冷浸剤は、水出しです

煎剤は、お鍋で煎じる、煮出す淹れ方

 

使うのは花なのか葉っぱなのか枝なのか

 

使用部位や抽出しやすい成分の特徴に合わせて淹れ方を変えていきます

 

クロモジは枝も使えるのですが

固くてお湯を注ぐだけでは抽出しにくいので

煎じるのがオススメ

 

お湯を注ぐだけにするなら

蒸らし時間を長めに

 

クロモジの枝を使うと

お茶がピンクになるのが楽しいところ

 

上の写真だと、

下の列の真ん中が枝の煎剤

 

お花や葉っぱでは黄色くなるので

色ひとつとっても面白いです

 

淹れ方イロイロ

使用部位別 味の違いイロイロ

 

知っていると、アレンジが広がります

 

クロモジはミルクとの相性もいいし

スパイスとの相性もいいので

アレンジがすごく楽しいんですよね

 

コーヒーとの相性もいいので

家庭で簡単に淹れられるクロモジコーヒーも

ご紹介しましたよ

 

香りと味がいいだけでなく

バリエーション豊かに取り入れられるのが

大きな魅力だなと思います

 

食べる楽しみと

クロモジウォーターの楽しみ

 

これらについてはまた改めて

 

 

野草講座開講予定

🌿セイタカアワダチソウ編⠀
 →12月1日 13時半~15時半
⠀ →12月15日13時〜15時
🌿ベニバナボロギク編⠀
 →12月1日 10時~12時⠀
🌿ヨモギ編⠀
 →11月29日 10時~15時 ※休憩1時間あり⠀
 →11月30日 9時半~14時 ※休憩30分あり⠀⠀
 →12月21日 10時~15時 ※休憩1時間あり⠀@よもぎ蒸しサロンそわか

お申込み

下記URLにて受講料のお支払いをお済ませください
お支払いをもって、受付完了とさせていただいております

 


野草講座について

野草講座ってどういうものなのか?
認定講師はどんな人がいるのか?など、まずはこちらをご一読ください


https://yasoukouza.jimdofree.com/

 

 

 

お問い合わせは、LINEがオススメです!
ご予約状況やレッスン情報など、先行配信中!

 

  

 

atelier kiki では、野山を駆け巡るハーブフリークなアロマセラピストが、身近なハーブやアロマを安全に楽しく暮らしに取り入れていただけるよう、様々なレッスンやボディワークを展開しています。

 

Let's enjoy with me!!

 

オーナーセラピスト

ハーブフリークなアロマセラピスト ibuki です!

野山を駆け巡り、植物を育て、日々楽しみながら暮らしています

 

 

木木のSNSから、植物に触れてみませんか?
▶ Instagram 
日々の植物使いやワークショップの様子などをいち早く、しかも、最も頻繁にうかがえるのがこちら
▶ Twitter

植物と触れ合う日々、セラピスト・講師としての日々や想いを呟いています
▶ Facebook

一番うまく活用できていないので、こんな情報を載せてほしいなどありましたら、ぜひご意見ください!

 

 

 

▶ホームページ

何かお知りになりたいことがありましたら、まずはホームページをご覧ください。すべての情報を集結させています。(以下、アクセスの多いページをピックアップしてご紹介)

  • セラピーメニュー
    アロマ・ハーブをフル活用しながら、筋膜リリース等のマニアック技術を用い、ホリスティックにアプローチしていきます。セラピストの知識と技術を総動員してご提供していますピンク薔薇クローバー
  • レッスンメニュー
    個人様向け、団体様向けに、様々な植物使いのレッスンを展開しています。まずはお問い合わせください。来年から、現在休講中のアロマ連続講座を再開、ハーブの連続講座を新規解説予定!
    そして2021年10月からは、野草講座をはじめます!
  • ご予約可能日
    最初にLINE公式アカウントでご案内したのち、その他の媒体でご案内しておりますが、不治の病うっかりを患っておりますので、ドワスレしちゃうことも💦 お気軽にお問い合わせくださいね!

お問い合わせは、LINE公式アカウントInstagramダイレクトメッセージFacebookメッセンジャーからお気軽にどうぞ!