実はアロマセラピーって身近で
みなさん日ごろからやっていることなんですよ
ってお話をホームページのブログに書きました
アロマセラピーでは瓶入りの精油を使わなきゃいけない
という考えは私にはなくて
アロマセラピストなんだけど
市販されている精油を使わなくてもいいとか平気で言っています
精油って
元々は植物の中に存在するもの
植物そのものを楽しむことも
立派なアロマセラピーだと私は思っています
https://www.kiki-therapy.com/20200505/
サロンメニューやレッスンメニューは
ホームページをご覧ください
ご予約&お問い合わせは LINE にて
(↓の友だち追加ボタンをクリック)
LINEをご利用でない方は
atelier kiki は、滋賀・京都・福井にて唯一
ホリスティックスクール ニールズヤードレメディーズの
アロマセラピーレッスン講師とセラピストの
パートナーシップW認定を受けています
滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン 木木(atelier kiki アトリエキキ)は、長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、大津市、福井県、岐阜県、愛知県、石川県、兵庫県、大阪府のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^