木木の魔女時間

 

10月は kiki魔女 ソロ開催

 


テーマは、去年大好評だった 感染予防 

今年はちょっぴりリニューアルして
<基本編><実践編>の2種類を開催しようと思います

~ 基本編 ~
木木の魔女がもう何年も続けている
アロマ&ハーブを使った冬の感染予防ケアを学びます

 

去年の内容とほぼ同様です

オススメの精油とハーブをご紹介
予防と感染してしまったときのケア
両方をご紹介いたします

実習では、アロマスプレー(60ml)をお作りいただきます
マスクスプレーとしてもエアクリーンスプレーとしても便利な1本
冬の感染予防のマストアイテムです!

アロマ&ハーブ初心者の方から経験者の方まで
どなたでもお楽しみいただけます

~ 実践編 ~
予防や感染ケアに使っていきたい「緑の薬箱」を作っていきます
内容は、ハーブティティンクチャー

体調の変化を感じるとき
あっ ひいてしまった!!というとき
kiki魔女はハーブティとティンクチャでお手当をします

38℃越えの熱が一晩で下がったこともあるし
病院へ行く前のプレケアとして
または処方されたお薬と併用して
とにかく予め用意しておくと心底安心!!

ハーブティは、ご自身でブレンドしていただきますよ~

色々と「実践」していただきたいので
ハーブや精油での手浴やフェイシャルスチームなども

体験していただけたらなと思っています

実践編は、実践・体験がメインとなります

基本編を受講してくださった方(昨年開講のものでもOK)はご理解がスムーズかと思いますが、実践編のみのご受講も可能です


10/8に基本編、10/24に実践編を開催いたします
他日程でも開催が可能ですので、リクエストしてくださいね

 

 

  木木の魔女時間 ~冬の感染予防はこれで決まり!抗菌アロマ&ハーブを学ぶ会〜

日時:

<基本編>2019年10月8日(金)10時〜12時頃

<実践編>2019年10月24日(金)10時〜12時頃

 

場所:

暮らしギャラリーふくらの杜

 

参加費:

<基本編>3,500円

<実践編>4,000円

当日現金でお支払いください

 

キャンセルポリシー:

前々日〜 100% 
実習品お渡し可能

 

申込方法:
Facebookイベントページの参加ボタンを押して、メッセージをください。
または、InstagramダイレクトメッセージやLINE(リピーター様にのみご案内しています)よりお申込みください。

 

 

木木の魔女時間 開催予定

 

夏を乗り切る!ハーブコーディアルを作る会

2019年9月11日(水)10時〜12時半頃 キャンセル待ち

 

ミツロウラップ&クリームを作る会

2019年9月27日(金)10時〜12時半頃 残席あり

 

木木で開催予定の講座

 

現在調整中

 

滋賀県長浜市:英国式アロマセラピースクール&トリートメントサロン
atelier kikiアトリエキキ (通称:木木キキ
 
※ 現在はよもぎ蒸しとワークショップ限定で1歳児の看板娘と共に営業いたしております。また、よもぎ蒸しはご新規様の受付を中止いたしております。 

 

トリートメントメニュー

英国式アロマセラピーレッスン

営業日カレンダー

ご予約&お問い合わせ

Follow me @ Instagram / Facebook

 

滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン 木木(atelier kiki アトリエキキ)は、長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、大津市、福井県三方上中郡、岐阜県揖斐郡、岐阜県大垣市、愛知県刈谷市、石川県金沢市、兵庫県姫路市、大阪府吹田市のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^