昨日は、簡単!おいしい!【お家ごはん】講座を開催ナイフとフォーク

おうちごはんコンシェルジュ・だしソムリエ田中裕子さんが甘糀活用術について教えてくださいました爆  笑

木木からの季節の養生茶は、レモングラスのフレッシュティーホット

夏の疲れと季節の変わり目の身体をケアしていただくためにご用意いたしました

 

 

レモングラスをたーっぷりと入れたフレッシュティーはとっても濃厚ラブ

シングルティーなの?と驚きの声も

 

 

レモングラスティーで身体をほころばせながら、まずは糀についての座学えんぴつ
糀の美味しさや特徴を知り、甘酒と甘糀を食べ比べたり

 

 

色んなレシピがあるそうですが

入れるごはんの分量でとろみも甘みも大きく異なるんですねビックリマーク
へぇ~!!の連続でした
 


お料理は、裕子さんのデモンストレーションをベースに

みなさんにもお手伝いしていただきながら

4種類を実習で作ったのですが
裕子さんの口から次々とこぼれ落ちる「ほんのひと手間」を聞いていると、4種類は無限大に広がっていきそうな予感ドキドキ
毎日のごはん作りのヒントがてんこ盛りでした!

 



調理実習のご試食矢印矢印



この講座を立ち上げるきっかけは

第1回風水セミナーでの発酵づくしランチプレート


私も作れるようになりたい!の声を多数お寄せいただき、今日を迎えることができました赤薔薇


第1回にして、あこがれの発酵づくしランチが実現してしまうすごさびっくり


発酵調味料の使いこなしをテーマにした連続講座ですので(単発での参加OK)、発酵づくしのレパートリーがどんどん広がること間違いなしですね👍


講座の最後に、参加者のおひとり、実は紅茶のインストラクターさんでもある和世ちゃんが紅茶を入れてくれました

 



スリランカのディンブラ

 

”香りよし、味はマイルドでクセがなく、
 ストレートでもミルクでも◎ 
 ホットでもアイスでも◎
 という万能選手の紅茶です。” と和世ちゃん


紅茶も発酵食品
様々な健康効果や活用法のお話もしてくださり、またまたへぇ~~!の連続音譜

 

紅茶は妊活にもとてもいいそうですラブラブ

 

妊活で紅茶というのはよく聞いていたのですが

カフェインが身体を冷やすという認識だったので

紅茶のカフェインは大丈夫なのかな?という疑問がありました

 

やはり紅茶にはしっかりとカフェインが含まれていて、コーヒー豆と茶葉のカフェイン量を単純に比較すると紅茶の方がカフェイン量は多いそうです

 

しかし、一杯淹れるのに使う量で比較すると、紅茶のカフェイン量はコーヒーの約半分なんですってひらめき電球

 

2杯も飲めば身体がポカポカになるよ

と教えてもらいましたが

1杯でも十分ぽっかぽかに温泉

 

授乳中などでカフェインが気になる場合は

2煎目を飲めばカフェインはほとんど含まれないそうです

香りなど1煎目で抽出されてしまうものもありますが、ひとつの手ですよね



日々暮らしていると

理想と現実の狭間でいろんなジレンマがあると思います

 

本当はこうしたい、こうするほうがいい

でも実際のところは・・・

 

先ほどの紅茶のお話もそう

理想・ベストは1煎目

でも今の身体のことを考えるとカフェインを減らしたいから2煎目で

 

メリットとデメリットをトータルで考えて

自分ができる精一杯のことをやっていけばいいと思います

 

 

裕子さんのお料理のお話にも

理想・ベストな姿をプッシュするのではなく

各々が取り入れられることをやっていこうという気持ちがしっかりと見えました

 

木木に集ってくださるみなさんは

熱い想いを持ちながらもそれを押し付けることなく

そっと寄り添うことをしてくださる方がとっても多い気がしますラブラブ

 

 

できることから少しずつ取り入れて

自分の、家族の、未来の家族の身体づくり

していきましょう!!

 

 


次回は10月17日(火) 塩麹編

 

 

簡単!おいしい!【お家ごはん】講座
●日時● 
9月5日(火) 甘糀
10月17日(火) 塩糀
11月14日(火) おだし
12月5日(火) いのちの源 お塩
1月16日(火) 酒粕 
矢印すべて10時半~13時半

●場所●
木木(atelier kiki アトリエキキ) 滋賀県長浜市湖北町速水
矢印無料駐車場P パーキングございます

●参加費●
5,500円(ご試食&季節のお手当ハーブティ付き)
矢印単発でのご参加も、連続でのご参加も大歓迎虹
矢印5回分を一括でお申込みいただきますと、5,500×5回=27,500円が25,000円とお得にラブ

●お申込み●
Facebookイベントページにて、コメント欄にコメントいただくか、メッセージをお送りください。Facebookアカウントをお持ちでない方は、木木までご連絡ください。
各回のイベントページを立ち上げますので、単発でご参加くださる方はイベントページ立ち上げ後に都度お申込みください。
矢印木木へのご連絡はこちらから

ラベンダー参加費については、事前のお振込みをお願いいたしております
ラベンダーお振込み後の返金はいたしかねますので、予めご了承くださいませ土下座

 

 滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン
木木(atelier kiki アトリエキキ)
 
平日9:30 or 10:00~ / 13:30~
前日までの完全予約制
女性のみ1日2組さま限定

 

営業日カレンダー ・ ご予約&お問い合わせ

トリートメントメニュー ・ 香りが選べるよもぎハーブ蒸し

アロマ&ハーブによる産前産後ケア

英国式アロマセラピーレッスン ・ 手作り石けんレッスン

 

滋賀県長浜市のアロマセラピースクール&トリートメントサロン 木木(atelier kiki アトリエキキ)は、長浜市、米原市、彦根市、犬上郡、近江八幡市、東近江市、草津市、岐阜県揖斐郡、岐阜県大垣市、愛知県刈谷市、石川県金沢市、兵庫県姫路市、大阪府吹田市のお客さまがご利用くださっています。お近くから遠方の方までいつもありがとうございます^ ^